2024年6月のアーカイブ

2024.06.14

6月14日(金)

【今日の授業から】 総合の時間を利用して、3年生の「修学旅行報告会」が行われました。1,2年生も参加して、小グループに分かれて3年生が作成したプレゼンの報告を聞きます。どのグループもとても良い雰囲 …

2024.06.13

6月13日(木)

【今日の授業から】 地震を想定した全校避難訓練を実施しました。気温が上がり、コンディションはよくありませんでしたが、訓練に向かう態度もおおむね良好で、全校生徒が真剣な態度で臨むことができました。災 …

2024.06.12

6月12日(水)

【今日の授業から】 熱中症が心配な季節になりました。WBGT計で31℃を超えると「危険」ということで、運動などは原則停止になります。それでも今日は湿度が低く、比較的過ごしやすいです。体育の授業もあ …

2024.06.11

6月11日(火)

【今日の授業から】 朝、3年生が登校すると、真っ先に水やりをしてくれていました。昨日の技術の授業で菊の栽培が始まったからです。今朝は初めての水やりということで、いろいろと相談しながら取り組んでいま …

2024.06.10

6月10日(月)

【今日の授業から】 新潟市中学校総合体育大会がはじまりました。当校には陸上競技部はありませんが、当校から1人参加してくれています。来週は、卓球(男女)、剣道、硬式テニス、男子バレーボールにクラブチ …

2024.06.07

6月7日(金)

【今日の授業から】 新潟市体育大会の激励会が行われました。臼井中学校からは、男女卓球、陸上、剣道、硬式テニスが出場します。人数の少ない当校では、選手も一緒になって大きな声で応援を繰り広げます。「勝 …

2024.06.06

6月6日(木)

【今日の授業】 午後から全校生徒で河川敷公園清掃を行いました。この活動は、地域のコミュニティ協議会との共催になります。地域の方々も20人近くの参加がありました。天気にも恵まれて、短時間でしたが気持 …

2024.06.04

6月4日(火)

【今日の授業から】 2年生の英語では、ペア学習でスピーキング練習に取り組んでいました。ペアを変えながら、5人の相手に「I went to[場所]to[何を]」を話すというものでした。 その後の発表の場面 …

2024.06.03

6月3日(月)

【今日の授業から】 2年生が家庭科でクッションづくりに挑戦しています。作業が順調な生徒は、ミシンを使って縫う作業に入っていました。小学校でも裁縫に取り組んだとのことですが、あまりやったことがなく、 …

1