【今日の臼井中学校】 令和7年度生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。生徒会長、副会長、応援団長とその責任者が演説し、全校生徒に投票を呼びかけました。どの候補者や責任者からも「責任感」「前向き」 …
【今日の給食】 大麦麺、和風汁、タラと大豆のアーモンドがらめ、ミカン、牛乳 【明日の予定】
【今日の臼井中学校】 令和7年度の生徒会役員選挙に向けた活動が行われています。 生徒会長、副会長、応援団長の候補とその責任者や応援生徒が廊下に立って、全校に呼び掛けています。立会演説会は今週の金 …
【今日の臼井中学校】 3年生の道徳授業に「新潟南地区更生保護女性会」の方々から来ていただき、依存症について考える授業を行いました。実際にご家族が依存症になられた方から様々なエピソードをうかがうこと …
【今日の給食】 ごはん、海苔ふりかけ、中華風卵コーンスープ、エビシューマイ、ハム入りひじきのナムル、牛乳 【明日の予定】
【今日の臼井中学校】 3年生の進学説明会を開催しました。「進路先決定に向けた流れ」、「進学に向けた様々な手続きについて」の2点について、生徒と保護者の皆さんと確認をします。3年生はやや緊張した表情 …
【今日の臼井中学校】 1年生の総合の時間に、養護教諭の野内先生から睡眠についての授業を行っていただきました。 この授業では、新潟市内の養護教諭の先生方が10名ほど来校され、授業を参観されまし …
【今日の臼井中学校】 技術の佐藤先生が体調を崩されてお休みされている代わりに、以前当校にもお勤めいただいたことのある百瀬先生から来ていただきました。 今日は、1年生と2年生の授業があり、さっそく …
【今日の臼井中学校】 今日は定期テストも終了したので、全校読書に取り組みました。各学年2時間ずつ、図書館で図書館司書から授業を受けました。この画像は1年生です。 まず初めに、司書さんの読み聞かせ …
【今日の臼井中】 定期テストが終了しました。 3限からは、通常の授業が再開しました。さっそく昨日のテストが返却された教科も・・・ ホッと一息つきながらも、次の目当てに向けてスタートしています。 …
月別アーカイブ ≫