午前中は野外炊事でカレーライスを作りました。かまどで火を起こし、飯ごうで米を炊き、食材を切ってカレールーを煮ました。全ての班でおいしいカレーライスができ、芝生の上で班のみんなと食べて大満足でした。
2日目が始まりました。子どもたちは全員元気です。おいしい朝ご飯をいただきました。
1日目の最後の活動は、キャンプファイヤーでした。班のスタンツやマイムマイムで大変盛り上がりました。
カヌー体験をしました。最初はドキドキしていた子も、あっという間に上手に漕ぐことができました。
こども自然王国に到着しました。みんな元気です。
全校のみなさんに見送られて、定刻に出発しました。
5月16日,全校縦割りグループ(なかよし班)で学校を出発し,地域を巡りクイズラリーを行いながら学校へ戻りました。 途中,10か所のチェックポイントには地域にちなんだクイズを用意し,頭を働かせながら …
児童の登下校時に、交通安全などの見守りをしてくださっている皆様においでいただき、子どもたちとの対面式を行いました。交通事故に遭わないよう、白線の内側を歩くことや、地域の方々と元気よく挨拶をすることを …
24日(木)のなかよしタイムに1年生を迎える会を行いました。今年度から「パフォーマンス委員会」が主体となって、会を計画・運営しました。委員の皆さんが主体的に取り組み、すてきな姿がたくさんありました …
4月8日,元気いっぱいの12名の1年生が入学しました。校長が1年生に,「学校で楽しく生活するために『元気に』『なかよく』『安全に』を合い言葉にしてがんばりましょう」と呼び掛けました。また,1年担任が …
月別アーカイブ ≫