11 児童の活動のアーカイブ

2025.06.05

5年生自然体験教室速報3

カヌー体験をしました。最初はドキドキしていた子も、あっという間に上手に漕ぐことができました。

2025.06.05

5年生自然体験教室速報2

こども自然王国に到着しました。みんな元気です。

2025.06.05

5年生自然体験教室速報1

全校のみなさんに見送られて、定刻に出発しました。

2025.05.21

令和7年度 なかよし遠足

5月16日,全校縦割りグループ(なかよし班)で学校を出発し,地域を巡りクイズラリーを行いながら学校へ戻りました。 途中,10か所のチェックポイントには地域にちなんだクイズを用意し,頭を働かせながら …

2025.04.25

令和7年度 1年生を迎える会

 24日(木)のなかよしタイムに1年生を迎える会を行いました。今年度から「パフォーマンス委員会」が主体となって、会を計画・運営しました。委員の皆さんが主体的に取り組み、すてきな姿がたくさんありました …

2024.12.17

6年生 1年生 「合同体育:縄跳び」

12月17日目、1年生と6年生が合同体育をしました。1年生にとって縄とびはとても難しいもの。特に「八の字とび」は跳び方や回っている縄への入り方・出方、待つ位置など、気をつけないといけないポイントがた …

2024.12.16

6年生 総合:職業体験

12月16日、巻商工会青年部の方々にお越しいただき、職業体験をしました。フラワーアレンジメント体験とミニチュア建物建築体験、自転車安全体験をしました。体験だからこそ、分かるもの・感じるものがあります …

2024.11.27

5年生 総合的な学習の時間「感謝おにぎりパーティー」

 11月19日(火)に「感謝おにぎりパーティー」をしました。田植えと稲刈り体験でお世話になった自然農法普及会の皆様をお招きし、一緒におにぎりとみそ汁を食べました。子どもたちが一生懸命に作ったおにぎり …

2024.11.18

3年生 社会科「リトルファイアースクール」

 西蒲消防署の職員4名が来校し、リトルファイアースクールを行いました。  最初に、消防士の仕事についてお話をしていただきました。その後に濃煙体験、消火器訓練体験を行いました。また、ミニ消防服を …

2024.10.23

1年生 保育園児との交流

 来年度、小学校入学予定の漆山東保育園と漆山西保育園の年長児が、漆山小学校を訪問しました。1年生が出迎えて、歓迎のあいさつをしました。  また、それぞれの園の年長児も元気よくあいさつをしました …