6月11日、全校で体力テストを行いました。雨天のため、室内で4種目(長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び)をなかよし班(異学年グループ)で計測し合いました。 保護者ボランティアの …
午前中は野外炊事でカレーライスを作りました。かまどで火を起こし、飯ごうで米を炊き、食材を切ってカレールーを煮ました。全ての班でおいしいカレーライスができ、芝生の上で班のみんなと食べて大満足でした。
2日目が始まりました。子どもたちは全員元気です。おいしい朝ご飯をいただきました。
1日目の最後の活動は、キャンプファイヤーでした。班のスタンツやマイムマイムで大変盛り上がりました。
カヌー体験をしました。最初はドキドキしていた子も、あっという間に上手に漕ぐことができました。
こども自然王国に到着しました。みんな元気です。
全校のみなさんに見送られて、定刻に出発しました。
5月16日,全校縦割りグループ(なかよし班)で学校を出発し,地域を巡りクイズラリーを行いながら学校へ戻りました。 途中,10か所のチェックポイントには地域にちなんだクイズを用意し,頭を働かせながら …
24日(木)のなかよしタイムに1年生を迎える会を行いました。今年度から「パフォーマンス委員会」が主体となって、会を計画・運営しました。委員の皆さんが主体的に取り組み、すてきな姿がたくさんありました …
12月17日目、1年生と6年生が合同体育をしました。1年生にとって縄とびはとても難しいもの。特に「八の字とび」は跳び方や回っている縄への入り方・出方、待つ位置など、気をつけないといけないポイントがた …
月別アーカイブ ≫