
夏休み明け最初の1学年朝会を行いました。
今回は生徒と年齢の近い若手の先生方から、テスト勉強の必勝法を教えてもらいました。

先生方からは、ワークを繰り返し最大4回する、その際間違った問題のみ行う、どの教科も音読して覚える、授業と授業の隙間の10分間にワークをしておく、スマホや邪魔になりそうなものをできるだけ遠ざけておく、といったアドバイスをもらいました。

生徒は朝から大変暑い体育館にもかかわらず、顔を上げてしっかり話を聴いていました。
期末テスト直前になりました。今日のアドバイスを参考に、中学校での2回目の定期テストに、全力を尽くしてほしいと思います。