Twitter Facebook
2025.04.08

『内野中の教育』の説明(4月8日)

今年度1年間の学校生活について確認する『内野中の教育』の全校集会がありました。

始めに校長先生から、本年度の教育ビジョンのお話がありました。

今年は8月から食缶給食が始まるため、学校の時程が変わります。

授業や家庭学習の大切さについてお話を聞きました。

当校では朝の活動として、全校で朝読書に取り組んでいます。読書に親しんでくれる生徒が増えるといいです。

最後に生活のきまりについてお話がありました。数年前、生徒、地域の方、保護者の皆さまと、教職員で話し合い、内野中学校での学校生活のきまりを定めました。生徒の皆さんにも、よく考えながら、自分で判断して生活できるようにしてほしいというお話でした。

#学校行事