校舎のアーカイブ

2025.07.25

夏休み前、全校集会(7月23日)

夏休み前、登校最終日の全校集会が行われました。 8月7日(木)にNコン県大会への出場を控えた合唱部の皆さんから、課題曲の披露がありました。朝から爽やかで素晴らしい歌声が体育館に響き渡りました。 …

2025.07.23

最後のランチボックス(7月23日)

最後のランチボックスによる昼食がありました。 8月末より食缶による給食の提供が始まります。 食券販売機には、ランチセンターの方からのメッセージが貼られています。今までおいしいランチをありがと …

2025.06.26

生徒玄関の花(6月26日)

生徒玄関にはプランターに花が植えられています。 環境委員会の皆さんが水やりや草取りをしてくれています。植え付けには地域のボランティアの方々がおいでくださいました。朝、登校する生徒たちをさわ …

2025.06.03

飛翔祭「ありがとうメッセージ」(5月30日)

飛翔祭の「ありがとう」メッセージが、生徒玄関に飾られています。 1・2年生からは「リーダーとして各連合の下級生たちに教えたり、導いてくれたりしてありがとう」、3年生からは、「体育祭の競技、応援に全力 …

2025.05.20

ランチルームの前の『うちの まいか』さん(5月19日)

内野中学校のランチルーム前には、『うっちゅー』ともう一つのキャラクター、『うちの まいか』さんがいます。 ランチのマークシートの締め切りや、今日のランチの地場産食材を教えてくれています。 飛 …

2025.04.25

飛翔祭(体育祭)の連絡ボード(4月24日)

飛翔祭の各色連合の連絡のためのボードが、2階職員室前の廊下に貼り出されています。 飛翔祭の様々な連絡はこちらに掲示されます。1年生の皆さんは初めてですが、チェックしながら日々過ごしてほしいです。 …

2025.04.24

生徒玄関のつばめの巣(4月24日)

内野中学校の生徒玄関の軒先にはつばめが巣作りをしています。 つばめが毎年この場所で子育てをするのは、歴代の内野中学校の生徒たちが、優しく見守ってきてくれているからです。 玄関には環境委員会の …

1