「自主性」「協同性」「自律性」「創造性」の育成を通して,地域とともに未来を創る生徒を育てます。
                

専門委員会のアーカイブ

2025.06.26

生徒玄関の花(6月26日)

生徒玄関にはプランターに花が植えられています。 環境委員会の皆さんが水やりや草取りをしてくれています。植え付けには地域のボランティアの方々がおいでくださいました。朝、登校する生徒たちをさわ …

2025.06.24

内野中新聞(6月号)の発行(6月24日)

新聞委員会が内野中新聞を発行しました。 前期中間テストと市内総体を振り返って、また、2年生の職場体験への意気込みについての記事を作成してくれました。生徒玄関で足を止めてじっくり眺めている生徒の …

2025.05.14

職員室入室の仕方の掲示(生活委員会)(5月14日)

職員室前の扉には、このような掲示があります。 昨年、生活委員会が作成したものです。 1年生にはとても助かる掲示です。

2025.05.13

生徒総会(5月12日)

第1回生徒総会が行われました。 始めに全員で生徒会歌を歌いました。 議長選出です。最後まで堂々と立派な議事進行でした。 生徒会本部、各専門委員長、各部部長が、今年度の活動計画の報告 …

1

人気の記事

2024.07.12

県体育大会 激励会

2024.10.25

輝瞳祭

2024.08.07

合唱部の練習

2024.09.20

選手激励会

2024.07.12

3年PBL(総合的学習の時間の取り組み)

#1年生#2年生#3年生#PTA#コミュニティー・スクール#その他のお知らせ#今日の内野中#各学年#同人会#学校からのお便り#学校からの重要な連絡#学校行事#専門委員会#授業#掲示物#未分類#校舎#生徒会#総合的な学習の時間#部活動#集会
≪  2025.07  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

内野中学校ブログ 日々の様子を紹介します

Copyright©2022-2024 新潟市立内野中学校All Rights Reserved.