今日の月潟小のアーカイブ

2023.06.29

カーフェリーで帰途へ

佐渡での学習活動が全て終わり、カーフェリーで帰途につきました。班のメンバーとお弁当を食べた後は、デッキから青い海を眺めたり、船室でカードゲームを楽しんだりと思い思いの時間を過ごしています。

2023.06.29

きらりうむ佐渡〜佐渡金山〜トキの森公園

1日目は、体験活動が中心でしたが、2日目は、見学が中心になります。まずは、ホテル近くに位置するきらりうむ佐渡から。撮影が制限されているので、ほかの画像はお見せできませんが、大きなスクリーンで金山の歴 …

2023.06.29

2日目始動

おいしい朝食とともに2日目がスタートしました。荷物をまとめ、お世話になった方々へ感謝の言葉を伝え、ホテルを後にしました。

2023.06.29

夏といえば・・・

6月28日(水)の給食のデザートで「すいか」が出ました。「すいか」は90%以上が水分で糖分やミネラルも含まれているので、熱中症予防にも効果的な食べ物です。夏場のおやつとしてもおすすめです。今日は、暑くてと …

2023.06.29

迫力ある鬼太鼓を堪能

修学旅行1日目の夕食。カニの食べ方をレクチャーしていただきながら、豪華な食事で1日の疲れを癒やしました。また、夕食後には、佐渡の伝統芸能「鬼太鼓」を鑑賞しました。目の前で披露される迫力ある演舞に子ど …

2023.06.28

ありがとう「てるてるぼうず」くん

今年も1年生の皆さんが、修学旅行に行く6年生に、てるてるぼうずをプレゼントしてくれました。残念ながら1日目の天候は雨模様でしたが、子どもたちが外に出るときには、なぜか雨がピタリと止み、雨に濡れる事なく …

2023.06.28

ふすべ村〜宿泊先へ

各自が選択し、裂織り、または焼き物づくりにチャレンジしました。世界に一つだけの素敵な作品になりそうです。 後片付けもしっかりできました。 今夜の宿はホテル万長さん。これから、買い …

2023.06.28

矢島体験交流館

先程まで土砂降りの雨でしたが、子ども達がたらい舟に乗るときには、お日様も顔を出してくれました。歓声をあげながら小さな舟旅を楽しみました。 たらい舟の後は、いか裂き体験をしました。お手本を思い出 …

2023.06.28

砂金採り体験

西三川ゴールドパークで砂金採りをしました。皆、夢中になって挑戦しました。10個以上採れた人もいました。

2023.06.28

6年生 佐渡に着きました

6年生は無事佐渡に着き、お昼ご飯を食べています。メニューはブリカツ丼です。おいしくいただき、午後の活動に備えたいと思います。

1・・・4950515253・・・58