今日の月潟小のアーカイブ

2024.04.16

6年生が1年生に校歌を教えてくれました

 朝の時間に、毎日、6年生が1年生教室に来てくれます。先週は、朝の支度を手伝ってくれました。 今日は、1年生の間に入って、校歌を教えてくれました。1年生も真似をして口ずさんでいました。

2024.04.15

図書館開きをしました

先週、学校司書の先生に図書館の利用の仕方について教えていただき、図書館開きをしました。 図書室での過ごし方や、本に貼られているラベルについてなどのお話を聞き、今年度初めて学校の本を借りました。 …

2024.04.12

地区子ども会がありました

 今日は5時間目に地区子ども会がありました。地区ごとに、並び方や危険な場所を確認して、安全への意識を高めることができました。  最後には、全校で集まって、今年度お世話になるスクールサポートスタッフ …

2024.04.11

1年生 給食開始

1年生の子どもたちは、小学校でのはじめての給食に、目を輝かせ「うれしい!」という声があがりました。特に、クリームソースといちごが人気だったようです。 給食配膳にご協力いただいたボランティアの皆様、 …

2024.04.10

新しい学年で気持ちよく

 今週から、新しい学年での学習が始まっています。今日は晴れたので、校舎前の桜の花がとてもきれいに咲いて見えました。生活科や理科の学習で桜の様子を見に来た人たちもいました。月潟小の桜には2種類の色の花 …

2024.04.10

また食べたいです!

 今日の給食は「ごはん、小松菜のみそ汁、ますのレモンソースかけ、たくあんあえ、牛乳」でした。和食や主菜がお魚の場合は残量が多くなりがちですが「また食べたい!まただして欲しいです!」と声が上がり、たくさ …

2024.04.09

めざそう「ひとりでできるもん!」 

入学式を終えた1年生が、元気に登校してきました。 1年生の登校に合わせて、6年生が1年生のお部屋にやって来ました。朝の支度や朝学習までの時間をお世話するためです。1年生の様子を見とって優しく声を掛けて …

2024.04.08

入学式

桜の花が美しく咲く本日、18名のお子さんが入学の日を迎えました。 元気いっぱい返事をしたお子さん。 しっかりと話を聞いていたお子さん。 入学式では、みんなのはりきっている様子がたくさん見られま …

2024.04.05

新任式・始業式

令和6年4月5日(金) 月潟小学校に、明るい笑顔の子どもたちが帰ってきました。 本日、令和6年度の新任式および始業式が行われました。 校長先生を始めとする新任の先生方、月潟小学校へようこそ! 新任 …

2024.04.02

令和5年度学校給食費決算書(月潟学校給食センターから)

月潟学校給食センターから、令和5年度の会計監査が終了した旨の連絡がありました。お知らせの文書と令和5年度決算書を添付しますので、ご覧ください。 令和5年度 学校給食費決算状況のお知らせダウンロード …

1・・・3536373839・・・62