今日の月潟小のアーカイブ

2025.10.24

本とのコラボ給食「給食室の日曜日」

今日は「給食室の日曜日」という本とのコラボ給食でした。学校がお休みの日曜日、引退してしまう給食室の関さんのために、包丁やまな板、フライパンなどがお礼の意味を込めてオムライスを作るためにスーパーへ出か …

2025.10.22

あいさつ運動

 今日は、企画委員会主催の月1回のあいさつ運動の日でした。元気にあいさつすると、企画委員の人からシールがもらえます。もらったシールはそれぞれの教室にあるカードに貼って、みんなの力で虹を描くという取組 …

2025.10.21

5年生体育「協力ベースボール」

5年生の体育で「協力ベースボール」を行いました。体育館にコートを2面作り、4チームに分かれて攻守を入れ替えながら学習を進めました。 本時では「できるだけ多く得点するにはどのように攻撃したらよいか」 …

2025.10.21

本当のコラボ給食「ふたりはいっしょ」

今日は「がまくんとかえるくん」のシリーズの中から、「ふたりはいっしょ」にででくる「がまくんのクッキー」です。甘さ控えめでサクサクの食感が楽しいクッキーは調理員さんの手作りでした。「がまくんとかえるく …

2025.10.20

6年生 いかを持ち帰りました

6年生は、先週、佐渡への修学旅行でした。 その時に、いかをさばいて干した物が冷凍で届きました。 今夜は、焼いて美味しくいただくことでしょう。

2025.10.17

フェリーの様子その2

2025.10.17

フェリーでゆったり新潟に向かっています

帰りのフェリーが出発しました。 デッキに出て景色を楽しんだり、カードゲームで盛り上がったりしながら 楽しく過ごしています。

2025.10.17

フェリーの中でお昼ご飯

いよいよフェリーに乗って新潟に向かいます。 その前にフェリーの中でお弁当タイムです。 修学旅行最後の食事を美味しくいただいています。

2025.10.17

最後のお土産購入タイム

両津港につきました。 最後のお土産購入タイムを楽しんでいます。

2025.10.17

佐渡金山見学中

佐渡金山に到着しました。 みんなで金山の中を見学しました。 2億円の金塊も触ることができました。