2025.11.18
本日5限、南区社会福祉協議会 漆原 扶美子 様 を講師にお迎えし、3年生:総合的な学習の時間で「福祉」について学びました。

スライド資料を使いながら、「福祉」と「視覚障がい」の2つを柱として、専門的なお立場から詳しく分かりやすくお話ししてくださいました。




生徒には、今日教わった「助け合いのこころ」を実践に移し、支え合ってともに生きる社会を創り、保っていってほしいと思います。
漆原様、ありがとうございました。
ちなみに、月潟中学校の玄関には…


安心してください、貼ってありますよ。