2025.11.01
テストを終えた生徒たちを労うような、美しい虹が空に架かりました。しかも二重です。

逆サイド

色めき立つ生徒たち

そんな11月11日(火)6限、「地震発生」を想定した避難訓練を実施しました。自教室以外の場所で、まずは身を守る行動をとり、その後体育館へ避難しました。
地震発生!! 身を隠す机がない場所で、落下物からどうやって身を守るか? 校内のいろいろな場所にこんな掲示物があります。

練習、確認

図書室では…

体育館へ避難開始。



防災担当職員からの全体指導

訓練は、「しっている(知識)」を「している(実践)」につなげる大切な機会です。先月末から全校総合で「防災学習」に取り組んでいる生徒のみなさんは、今回どんな気持ちで、どんな態度で訓練に臨めたでしょうか? いざというときに現れるのは、普段の姿です。しっかり振り返っておいてください。