
106日の前期が今日で終わりました。午後、終業式を行って、前期の学校生活を振り返りました。
式に先立って、先日開催された「新潟市中学校新人大会」報告会を行いました。陸上競技、バレーボールで出場してきた代表生徒が、活躍の様子を紹介しました。

報告後、体力テスト成績優秀者等を含めて、表彰を行いました。



大きな節目に、たくさんの生徒の活躍を紹介できてとても嬉しいです。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。よく頑張りました。
続いて各学年代表生徒から、前期の反省と後期の抱負を述べてもらいました。



学習・部活動・学校行事を話題にして、頑張ったことなどを具体的に紹介してくれました。3名とも立派な発表でした。(詳細は本日発行の学校だより「翔舞」をご覧ください)
最後は、全校生徒一緒に、前期での自分の成長を確かめ合いました。「自ら行動する力」「たくました」「共に生きる力」、それぞれどれくらい高められたと感じているでしょうか?

後期はすぐに始まってしまいます。今日のうちにしっかり振り返っておきましょう。よろしくお願いしますね。