Twitter Facebook
2025.05.19

「日進月歩」

5月19日(月)午後、今年度「第1回生徒総会」が予定通り開催されました。

【会場の様子】

総会では、丁寧にまとめられた議案書の内容を、慎重に審議しました。様々な提案に対して質問・意見・要望が出されました。すべての学年からいろいろな人が発言していて、全体的に生徒会活動への関心が高いのだなあと感心しました。発言する人の話し方や態度も立派で、その点も素晴らしかったと思います。

【質疑応答の様子】

【学年ごとに話し合う場面も設けられました。】

【採決の様子】

令和7年度躍進会スローガンは「日進月歩」に決まりました。この他、躍進会の「活動方針」や各専門委員会・部活動の「年間活動計画」、会計「予算案」が提案通り承認されました。

「みんなで考えて、みんなで話し合って、みんなで決めました。」

これでいよいよ、今年度の躍進会が本格的に動き出せますね。

大切なのはここから、「みんなで実行する」ことです。

「日進月歩」に込められた意味や願いをしっかりと心に留めて、全校生徒みんなが気持ちよく学校生活を送れるように、「躍進会」活動を充実させていきましょう!

生徒総会、大変お疲れ様でした。これからのみなさんの活躍を大いに期待しています!

#今日のできごと