
昨日から、今年度の「躍進塾」(自主参加制学習会)がスタートしました。前期は3・2年生、後期は2・1年生が対象で、「数学」・「英語」の2教科を学びます。原則、毎週水曜日放課後、「個別最適な学習支援」と「生徒同士の学び合い」により行います。
【学習の進め方についての説明】

「躍進塾」で培った基礎・基本をもとにして授業での学習内容を定着させ、新たな知識を学ぶ喜びや楽しさを実感してほしいと願っています。今年度は、「個人の学習スタイルに合わせた学習方法の選択」やテスト前の「特別躍進塾」など、生徒のニーズに合わせて新しい取組を導入しました。
ぜひ多くの生徒に活用してほしいです。
【3年生「数学」の様子】


【2年生「英語」の様子】

