Twitter Facebook
2025.05.12

団体戦!

生徒玄関にある「生活委員会」の掲示物です。

ということです。遅刻しないように心がけましょう。

今日現在の記録です。

いつから続いていることになるのでしょう。頑張っていますね。

目標日数はあるのでしょうか? 多いに越したことはありません。100でも200でも挑戦してください。

月潟中学校の集団生活の基本「あ・じ・み・こ・し」の「じ」。時間を守る。

時間を守る、遅刻をしないというのは個人の取組ですが、「学年の連続記録」となると、これはもう団体戦ですね。

集団のために1人1人が頑張る。1人では弱い心に負けてしまうかもしれないから、みんなで励まし合い、支え合って乗り越えていく。

日常のちょっとした取組を積み重ねることが、最終的にとんでもない程の大きな力となってあなたに返ってきます。これからもしっかりやりましょうね。

You'll never walk alone! 「ゆるねば」

#今日のできごと