Twitter Facebook
2025.03.17

生徒朝会

令和6年度最後の生徒朝会

令和6年度最後の生徒朝会を行いました。生徒会歌を歌った後、躍進会副会長の話、各専門委員長からの活動報告、今月のシャイニー紹介等を行いました。

躍進会副会長から、「残り3日、当たり前を大事にして挨拶、整理整頓、姿勢などを大切にして過ごし、よい気持ちで来年度を迎えましょう」という挨拶がありました。話を聞く時の態度が立派でした。月中の当たり前の姿は立派に継承されていると感じました。

朝会終了後、リーダーが集まって振り返りを行っていました。次に生徒朝会を行うときは学年が一つずつ上がっています。新1年生に「月中の生徒朝会の当たり前の姿」が示せるよう、細かい部分の課題を修正していけるといいですね。

塩から揚げ

今日の給食のメインのおかずは塩から揚げ。にんにくの風味が食欲をそそる一品でした。驚くほど柔らかくジューシーな鶏肉でした。

当然、余った塩から揚げはジャンケンによる争奪戦になりました。

小松菜サラダは余り気味でした。おかわりが欲しい人を探して学級担任が座席を回っていました。協力して食べてくれる人がいて助かりました。今年度の給食は明日が最終日です。

#今日のできごと