Twitter Facebook
2025.02.25

新・躍進会の2つの大きな初仕事

生徒朝会

躍進会が新体制になってから初めての生徒朝会を行いました。独特の緊張感がありましたが、3年生が温かく見守る中、会はスムーズに進んでいきました。

2年生の専門委員長にとっても生徒朝会デビューとなりました。とても堂々と、スムーズに報告していました。

生徒朝会と全校朝会の指揮者・伴奏者も今日からバトンタッチ。1年間頑張ってくれた3年生と新たに担当する2年生が挨拶をし、大きな拍手が送られていました。

ありがとうウィーク

新しい躍進会が3年生に内緒で準備を進めていた「ありがとうウィーク」が始まりました。第1弾の今日は、全校卒業式練習を終えた後の時間を使って、オープニング企画と放送委員会の企画を行いました。

寸劇と躍進会長の開会宣言により、ありがとうウィークがスタートしました。わずかな準備期間の中で、よく頑張りました。

放送委員会の企画は「月中の食堂でありがとうを叫ぶ」。1・2年生の代表生徒がステージに登場し、お世話になった3年生に感謝の気持ちを伝えていました。3年生からは「どういたしまして!」というお返しの言葉もあり、ほっこりする時間となりました。

#今日のできごと