未分類のアーカイブ

2021.12.22

養護教諭の授業研究

2年生を対象に、今日の2限に養護教諭の授業研究を行いました。校内の先生方の他、教育委員会の指導主事の先生など学校外の方も参観するなかでの授業でした。 はじめは、少し緊張したムードもありましたが、積極 …

2021.12.21

冬の部活

グラウンドが使えないときの運動部は、陸上部が武道場+ギャラリー、野球部が体育館の半面、バレーボール部が残りの半面で活動しています。 今日の野球部は8人の部員で、体育館を広く使いピッチング練習をしてい …

2021.12.21

面接練習 2回目

昨日の放課後、3年生の面接練習の2回目を行いました。 落ち着いた態度でしっかりできました。 3年生には、まもなく始まる冬休みにしっかり学力をつけ、志望校に合格してほしいと思います。

2021.12.21

図書室前の掲示

下の写真は、図書室前の掲示です。季節折々のイベントに関連した掲示が美しいです。そして、関連する書籍の紹介がされています。 思わず、手に取って読んでみたくなります。

2021.12.20

球技大会

学年委員会主催の球技大会(バドミントン)を午後から2時間かけて行いました。

2021.12.20

生徒朝会

今年最後の生徒朝会を行いました。 生徒会歌はまだ歌えませんが、全校生徒で、生徒会長の話や各専門委員長の報告に耳を傾けました。 今日の午後に行われる全校球技大会を楽しみにしている生徒も多いようです。

2021.12.20

弥彦山・角田山を望む

雪化粧をした弥彦山と角田山が校舎からきれいに望めます。グラウンドも何も描かれていない白いキャンバスのようです。 冬の晴れ間には、時々見られる美しい景色です。気持ちまで明るくなります。

2021.12.20

雪の朝

週末の寒波で、校地もすっかり雪化粧です。 出勤した職員が、徒歩で登校する生徒のために、前庭に通路を作っていました。 登下校する際は、十分安全に気を付けてほしいと思います。 車で送迎される保護者の皆様も …

2021.12.17

明日、明後日の部活動中止

天気予報では、今晩から明後日にかけ、暴風雨・暴風雪になります。生徒の安全確保のため、明日・明後日(12月18日(土)19日(日))の部活動を中止します。荒天が予想されますので、十分に気を付けてお過ご …

2021.12.16

面接練習

1月に行われる私立高校の入学検査では面接検査がある高校があります。 校内での練習が始まりました。生徒は緊張した面持ちで臨んでいました。 面接は高校入試だけでなく、これからの人生で何度か受けることになり …

1・・・7576777879・・・133