未分類のアーカイブ

2022.01.07

新年、初授業

各学年とも日直が黒板に書く今日の目標は、授業についてでした。 新年のスタートに当たり、授業をしっかりやっていこういう気持ちが込められていました。 写真は2年生教室です。

2022.01.07

1月全校朝会

冬休み明けの今日、全校朝会を行いました。 マスクはしたままですが、全校生徒で校歌を歌いました。校歌を久しぶりにみんなで歌い、やる気を高めることができまたと思います。 昨年2月から校歌の伴奏を担当してく …

2022.01.06

諸活動再開

明けまして、おめでとうございます。 本日(1月6日)から諸活動を再開しました。多くの生徒が元気に登校してきました。 3年生は、午前いっぱいかけて、実力テストです。2限の数学のテストを覗きましたが、教室全体 …

2022.01.01

生徒の皆さん 明けましておめでとうございます

生徒の皆さん 明けましておめでとうございます。 新年は、目標を定め、その実現に向けしっかり寅(トライ)していきましょう! 全校で笑顔あふれる月潟中学校をめざしましょう!

2022.01.01

保護者・地域の皆様 明けましておめでとうございます

保護者・地域の皆様 明けましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 月潟中学校は、新年も生徒、保護者・地域の皆様の笑顔の具現を目指して、職員一同力を合わせ、取り組んで …

2021.12.24

1年間、ありがとうございました。

2021年がまもなく、終わります。コロナウイルスに翻弄されながらも、生徒の笑顔実現に向け、保護者の皆様の協力を得ながら前進できた一年だったと思います。笑顔だけでなく、躍動する姿、じっくり学習に集中する姿 …

2021.12.24

野球部対バレーボール部

今日の部活の時間の最後に野球部とバレーボール部がバレーボールで対戦しました。 セットカウント2-0でバレーボール部が勝利しましたが、2セット目は28-26の熱戦でした。 顧問の粋な計らいで、楽しみながらの活 …

2021.12.23

保健だより 第七号の発行

本日、保健だより第7号を配布しました。 内容は、冬休みの過ごし方、冬のスキンケア、マスクの違いなどです。 Web版は、下記のリンクをクリックしてください。 保健だより第七号

2021.12.23

大清掃

冬休み直前なので、今日の清掃は、「大清掃」を行いました。 日頃、行わない蛍光灯や出入り口のまど、ベンチや流し場など全員で心を込めて行いました。 生徒の手できれいになった校舎で新年を迎えられます。

2021.12.23

全校集会

今日の5限に全校集会を行いました。 吹奏楽部のアンサンブルコンテストの賞状伝達、校長講話、生活指導の話、学習指導の話、部活動の話がありました。 一年間を振り返り、有意義な冬休みにしてほしいという願いを …

1・・・7475767778・・・133