未分類のアーカイブ

2022.04.07

1年教室の脇の桜

1年教室脇の桜が開花しました。今年は、3月が寒い日が多かったためか、開花が少し遅れましたが、入学式に間に合いました。新入生がこの教室で学びを深めるにつれ、開花が進み満開を迎えるものと思います。

2022.04.07

新任式・始業式・職員紹介

本日、新任式・始業式を行い、令和4年度がスタートしました。 新任職員のあいさつの中で、月潟中学校生徒のあいさつの良さについて、ふれていただきました。 今年度もしっかりとしたあいさつを継続していきましょ …

2022.04.06

新入生、保護者の皆さま

明日、4月7日に予定通り入学式を挙行いたします。 新入生の皆様、保護者の皆様、中学校入学おめでとうございます。 新入生は12:40~13:00が受付です。保護者の皆様は13:30~13:50が受付です。 …

2022.04.06

職員の校歌練習

新任の職員を交えて、職員の校歌練習会を行いました。新任者はもちろんですが、前からいる職員の中にも、コロナのため朝会で歌うこと少なかったため、自信をもって歌うことができない人もいます。 生徒会総務の生 …

2022.04.06

入学式準備

明日行われる入学式の準備のため、春休み中ですが生徒会総務の生徒が登校してくれました。 式場になる食堂は明日の午前中に準備を2,3年生全員で行いますが、1年生教室は、総務の生徒だけで行います。 新しい教科 …

2022.04.01

お詫び

学校ホームページにアップした4月の月予定で、4月6日に「校歌練習会」の表示がありますが、中止します。 コロナウイルス感染拡大防止対策です。ご迷惑をおかけしました。お詫びして訂正します。

2022.03.30

桜のつぼみ

1年生の教室の窓のすぐそばに桜の木があります。 毎年、入学式に新入生を祝うかのように満開を迎えます。 今年の入学式は4月7日です。きっと今年も中学校生活への期待で胸いっぱいで入学してくる新入生を歓迎する …

2022.03.29

リーダーシップ研修会

3月28日に生徒会総務、正副委員長、正副部長など令和4年度、月潟中学校のリーダーとして活躍してほしい生徒を対象にしたリーダーシップ研修会が行われました。 生徒会長の話や担当者による講話をうけ、月潟中学校 …

2022.03.24

2年生修学旅行のしおり確認

離任式後、2年生は、修学旅行のしおりをもとに行程やきまりなどの確認を行いました。 春休みが終わり、新学期がスタートするとすぐに修学旅行になります。 とても楽しみな行事だと思いますが、しっかりと準備して …

2022.03.24

卒業生への配布物

離任式後、3年生(卒業生)には、文書等の配布が行われました。 久しぶりにみる生徒の姿は、わずかな間ですが、少し大人になったように感じました。 おたよりや案内文書の他、卒業記念のDVDが配布されました。 …

1・・・6465666768・・・133