未分類のアーカイブ

2022.04.21

足洗い場の蓋

学校の玄関前に、足洗い場があります。しかし、車いすやストレッチャーが、スロープをあがって玄関に入るためには、この足洗い場が段差になり、通ることができません。 そこで、木製の蓋をして、段差をなくしてい …

2022.04.19

全国学力・学習状況調査

本日3年生を対象に、全国学力・学習状況調査が行われました。国語、数学、理科のテストを行った後に、質問に答える内容です。 先週の修学旅行から日数が経っていませんが気持ちを切り替え、テストに集中してほしい …

2022.04.19

朝のあいさつ

今年の入学式、始業式で、「あいさつは、自分から、大きな声で」という話をしました。 生活委員会の毎朝のあいさつ運動でも、自分から大きな声であいさつをする人が多くいます。特に、一年生は声も大きくさわやか …

2022.04.19

1年生体験入部

1年生の体験入部が進んでいます。 1年生は、入ってみたい部の練習に参加しています。吹奏楽部では、トロンボーンを始めて吹いて音が出たことで、入部したいと言っている生徒がいました。好きこそものの上手なれと …

2022.04.15

修学旅行について

4月12日から14日に3年生は修学旅行で松島、蔵王、米沢、鶴岡に行ってきました。 詳しくは特設サイトでお知らせしましたが、ダイジェストを写真でお知らせします。 一日目は、みちのく歴史館、五大堂を見学し、奥松 …

2022.04.15

明日4月16日に、PTA総会はありません

当初、明日4月16日にPTA総会を予定していましたが、コロナの状況により5月におこなうこととしました。 明日は、週休日です。 4月18日(月)は、授業日です。給食もあります。間違わないようにお願いします。

2022.04.15

教科係集会

今日の昼休みに教科係集会を全校一斉に行いました。 教科の連絡や準備、集配物など係の生徒が行います。学級のみんなが各教科の学習に集中できるのは係の生徒のおかげです。 今日の集会で確認された役割をしっかり …

2022.04.15

今日の3年生

4月の12日から14日で3年生は、修学旅行で松島、蔵王、米沢、鶴岡を2泊3日で行ってきました。 今日は、1時間遅れの登校でした。欠席する生徒もおらず、一安心をしていますが、全員まだまだ疲れは残っているようで …

2022.04.11

4月15日まで、ブログはお休みします

修学旅行が明日から行われます。学校ブログを担当している私も修学旅行を引率します。 そのため、学校ブログは、お休みさせてもらいます。 なお、修学旅行の様子は、旅行先から「特設ブログ」にアップする予定です …

2022.04.11

部員募集中!

新入生向けの部活の部員募集のポスターが掲示されています。 英語の授業の一環で作成したものと思われますが、各部とも英文で作られていました。 丁寧に仕上げられており、1年生の目を引くと思います。たくさんの …

1・・・6263646566・・・133