先週のPTA総会時と欠席された方には本日、学校紹介リーフレットを配布しました。 学校紹介リーフレットの中面には、「学校教育ビジョン」が掲載されています。これは、1年間かけてどのような生徒を育てたいのか …
授業参観後、PTA総会を行いました。 昨年度の活動の報告、今年度の計画などの説明がありました。 事務局が用意した予算書に誤りがあり、ご迷惑をおかけしました。修正したものを月曜日に配布します。 学年PT …
本日の午後に授業参観を行いました。土曜日の授業参観は、3年ぶりです。過去2年は、コロナのために中止しました。 本日の授業参観に、たくさんの保護者の方からおいでいただきました。駐車場が不足したり、保護者 …
授業参観・PTA総会のため、土曜日授業を行っています。 土曜日のため給食が提供できませんので、お弁当でした。教室で、全員前を向いて食べました。 休みの朝に、早くからお弁当を作ってくださった方に感謝しま …
すでに文書で保護者の皆様にはご案内しましたが、明日、5月14日(土)は土曜日ですが授業日として、午後から授業参観、PTA総会を行います。 コロナ禍のため、昨年度、一昨年度とも総会は縮小、授業参観は中止 …
二年生が本日新潟学習に行っています。班ごとに活動してきます。 天候が少し心配されますが、感染症対策、交通安全に気を付け、有意義な学びをしてきてほしいと思います。 写真は、出発時の様子です。
昨日(5月12日)に第一回学校運営協議会(CS協議会)を小学校と中学校の合同で開催しました。 役員の委嘱、協議会運営基本方針、小学校の学校運営基本方針(学校教育ビジョン)、中学校の学校運営基本方針(学校 …
本日、学校歯科医さんからおいでいただき、歯科検診を行いました。昨日の眼科検診に続いての検診です。 4、5月は健康にかかわるいろいろな検診や検査があります。 もしも、受診を勧められたら、速やかに受診するい …
南区でコロナウイルスの流行が見られることから、給食会場を変更して対応しています。 3年生は、廊下で配膳し、理科室や被服室で間隔をとって食べています。 1,2年生は、食堂で3年生がいなくなったスペースを使い …
5月の全校朝会を行いました。マスクをしたまま校歌を歌いました。 その後の校長講話では、さだまさしさんの「償い」をもとに自分も他の人も大切にするため交通安全に努めようと話をしました。
月別アーカイブ ≫