未分類のアーカイブ

2022.06.22

バレー部市内大会

遅くなりましたが、6月20日行われたバレーボール部の写真を掲載します。 バレーボール部の3年生は1名のみです。同学年の生徒がおらず、相談ができないなど苦労もあったと思います。しかし、1,2年生の部員が3年生 …

2022.06.22

着任式

社会科のI先生が病気により療養に入りました。これに伴い、本日よりT先生が着任し社会の授業を担当します。T先生は、一昨年も講師として月潟中にお勤めいただいた先生です。今日の朝、着任式を行い、その後、各学 …

2022.06.22

うれしい電話

今日の朝、学区にお住いの女性の方から、学校に電話をいただきました。 内容は、 今日の朝、すれちがった男子中学生がさわやかにあいさつをしてくれた。朝から、とても元気をもらった。 これからも、さわやかなあ …

2022.06.20

市中学校体育大会

本日、市中学校体育大会が行われました。 野球部は、葛塚中と対戦し、5対1で敗れました。 バレーボール部は木崎中と対戦し、2対0で敗れました。 両方の部とも、敗れはしたものの、ここまでの練習の成果を発揮 …

2022.06.17

全校総合発表会

本日の午後、全校総合発表会を行いました。 食堂で、6台のTVを用意し、各学年2班ずつが同時に発表をしていきます。 発表生徒以外は他の学年の発表を自由に動き、聞いていきます。 プレゼンとポスターを使い、旅 …

2022.06.16

明日の発表会に向けて

明日の5,6限に総合学習発表会を行います。 各学年が旅行的行事で学んできたことを全校に向け、発表します。 各学年とも発表のリハーサルを行ったり、ポスターの仕上げを行ったりしました。 全校の前で行うという …

2022.06.16

月潟まつり 中学生山車

下の写真は、駐輪場にある山車の台座の写真です。 月潟まつりで中学生が曳く山車の台座です。これから、有志の生徒で飾り付けを行い、まつり当日を迎えます。 3年間、駐輪場で眠り続けていた台車が、活躍する時を …

2022.06.15

体育祭に向けて

9月10日に体育祭を行います。 まだ、およそ3か月ありますが、今日第一回の生徒の体育祭のための委員会が開催されました。体育祭に向け、委員の生徒は力を合わせ、準備を進めていきます。たった、数時間のために、 …

2022.06.15

7月の月予定をアップしました。

7月の月予定をアップしました。 7月は、保護者懇談会や球技大会があります。そして、生徒にとって待望の夏休みがあります。 月予定は、学校のHPか下記のリンクをご利用ください。 7月の月予定

2022.06.14

市内大会(陸上大会)2日目

新潟市陸上競技場で行われている陸上の市内大会に応援に行きました。 天気はいいものの風が強く、向かい風の中でのレースでした。 なかなか思うような記録が出なかった生徒もいると思いますが、他校の強豪選手の走 …

1・・・5556575859・・・133