未分類のアーカイブ

2022.09.05

応援練習

軍ごとに分かれて、リーダーの指導のもと応援練習を行いました。 リーダーは、夏休みに練習して、他の人に教えられるようになっていました。 日陰で、熱中症に気を付けながらの練習です。残りわずな日数、時間です …

2022.09.05

職員の献身

生徒が体育祭の種目練習をしている脇で、種目担当の先生以外の職員は走路の草取りをしています。 用務員さんが、やってくれていますが、それでもやっぱり生えてきます。 一度にできる量はわずかかもしれませんが、 …

2022.09.05

体育祭種目練習

今日から木曜日まで午後2時間かけて体育祭の種目の確認や練習を行っています。 主に入退場や移動方法の確認が行われました。とても、暑い日でしたが、こまめに休憩をとり、水分補給をおこない、激しい運動は行わな …

2022.09.05

9月の全校朝会

本日、9月の全校朝会を行いました。 マスクをしたまま、校歌斉唱をしました。 その後の校長講話では、体育祭は当日だけでなく準備・練習から始まっている。団結力を発揮し、楽しみながらチームワークを高めようと …

2022.09.02

地域職業人講演会

新潟市キャリア啓発事業 地元職業人講演会を本日の午後に行いました。 講師は、有限会社プロス代表取締役の土田 衛 様で、「遊んでもいいのだ! 今すべきことはコレ」と題して90分の講演をしていただきました …

2022.09.02

テストが終わりました

今日の2限で定期テストが終わりました。 3限の授業から、早い教科は答案の生徒への返却が始まりました。 担当の先生の解説のもと、採点ミスなどの点検も行われました。 精いっぱい努力してきたことが点数になった …

2022.09.01

期末テスト1日目

前期期末テストの1日目です。 教室は静寂の中、生徒の鉛筆の音が聞こえます。 このテストに向けて、頑張ってきたことを発揮してほしいと思います。最後の最後まであきらめず、挑戦し続けてほしいと思います。 今日 …

2022.09.01

全国大会の結果(女子軟式野球)

女子中学生軟式野球の県選抜チーム(トキガールズ)の一員として、3年生のYさんが京都府で行われた全国大会に出場してきました。 結果は、3回戦で準優勝したチームに惜敗し、ベスト16でした。 Yさんは、緒戦では …

2022.08.31

明日から定期テスト

明日(9月1日)明後日(9月2日)で定期テストを実施します。 今までの学習した成果をしっかりと発揮してほしいと思います。 今日の昼休みに各教室を回りました。先生に質問している生徒、友達どうしで問題を出し合 …

2022.08.31

てるてる坊主

3年生の教室の窓際にてるてる坊主が並んでいました。9月10日行われる体育祭の天候が恵まれること、みんなが楽しめること、思い出に残る体育祭になることを祈念して作られたものです。 生徒の思いが叶えられること …

1・・・4748495051・・・133