未分類のアーカイブ

2022.10.06

通知表渡し

終業式後、各学級で通知表渡しが行われました。 各学級とも一人一人の生徒を廊下に呼び、担任から頑張った点やこれから頑張ってほしい点など、励ましのメッセージを付けて通知表を渡していました。

2022.10.06

前期終業式

本日前期終業式を行いました。 各学年の生徒から今学期の反省や頑張ったこと、後期に努力したいことが発表されました。 反省では、悪かった点を挙げるだけでなく、反省をもとにどのように努力したのかまで発表して …

2022.10.06

薬物乱用防止教室

10月4日の午後、サポートセンターの高木様からおいでいただき、全校生徒を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。 高木様から、薬物のこわさや勧められたときの断り方など、お話いただきました。 生徒は真剣 …

2022.10.06

学校だより第八号の発行

本日学校だより第八号を発行しました。 大会結果、大道芸フェス、全校表彰などの記事が掲載されています。 大会では、新潟市新人戦(西地区)で優勝の快挙がありましたので、写真付きで紹介しています。大道芸フェ …

2022.10.04

学級目標の掲示物

1年生、3年生の学級目標の掲示物を紹介します。 学級目標の決定のための話し合いから始まり、掲示物の作成まで、時間がかかります。どういう学級にしたいのか、そのために自分は何を行うのか、学級のみんなに何 …

2022.10.03

吹奏楽部定期演奏会

10月1日(土)の午後、吹奏楽部の定期演奏会が行われました。 たくさんの方々から、ご来校いただき、大変盛り上がった演奏会にすることができました。 ありがとうございました。 この演奏会をもって、3年生の …

2022.09.30

交通安全への願い

毎朝、の立哨指導をしてくださっている更生女性会のKが来校され、下の写真のキーホルダーを、3年生と先生方用にということで頂戴しました。 反射材でできており、車のヘッドライトに反射します。通学カバンなどに …

2022.09.30

9月生徒朝会

本日、延期していた9月の生徒朝会を行いました。 会長の話では、文化祭、合唱祭に向けての取組に全力を尽くそうと呼びかけがありました。 各委員会からは、9月の反省と10月の計画、全校へのお願いなどの話があ …

2022.09.30

吹奏楽部定期演奏会

コロナの流行のため、延期していた定期演奏会を明日10月1日(土)14:00から、月潟中学校食堂で行います。 入場の制限はありません。生徒、保護者、家族、地域の皆様、卒業生など多くの方からおいでいただ …

2022.09.29

防災学習 オリエンテーション

月潟中では、防災学習として、全校一斉総合をおよそ一か月間行います。 学年縦割り班で話し合いを行ったりするため、1年生には事前オリエンテーションを行い、ある程度の知識と問題意識をもってもらう必要があり …

1・・・4344454647・・・133