未分類のアーカイブ

2022.10.26

Thank you for the wonderful memories and the precious time.

3年生の教室に掲示されている学年合唱の歌詞に、下の写真のようにハートマークと英文が追加されていました。 直訳すると、 素晴らしい思い出と貴重な時間をありがとう! となると思います。 Love you all や  …

2022.10.26

生徒会役員選挙に向けて

文化祭が終わったばかりですが、11月29日に行われる生徒会役員選挙に向けての動きが始まっています。 今日の1限の学活では、現生徒会役員から、1,2年生に向け生徒会役員のやりがいやなってほしい人材など …

2022.10.25

会場復元作業

生徒朝会後、食堂の復元作業を行いました。生徒椅子、保護者椅子をしまい、ステージの横看板を外し、合唱台、技術室の椅子をしまい、テーブルをだし、椅子を並べる。机の縦横を整える。ここまでの作業が10分もか …

2022.10.25

生徒朝会

本日の朝、文化祭の発表会場の中で、生徒朝会を行いました。 生徒会長の話の中で、10月22日に行われた文化祭の合唱について、地域の方から「素晴らしいできだった」とほめられたという話がありました。コロナ …

2022.10.22

文化祭⑤ 文化祭後の学活

文化祭後の3年生の教室です。 いろいろな場面で頑張った生徒が前にでて話をします。それに対し、学級全体で拍手をします。 温かいムードが教室に満ち満ちます。学級が成長したと実感する場面でもあります。 最後 …

2022.10.22

文化祭④ 保護者の皆様 地域の皆様

文化祭の音楽祭時には椅子がたりなくなるほどの方からおいでいただきました。本当に、ありがとうございました。生徒の励みになったと思います。作品展示には、午前中だけでなく午後からもたくさんの方からおいでい …

2022.10.22

文化祭③ 音楽祭

躍進会企画ののち休憩をはさんで音楽祭が行われました。 吹奏楽の1,2年生だけでの初舞台からスタートしました。エバンゲリオンのテーマ曲が軽快なテンポで演奏されました。 その後、各学年合唱、そして3年ぶり …

2022.10.22

文化祭② 躍進会(生徒会)企画

躍進会企画では、オープニングで総務+2名の教員でダンスで盛り上げてくれました。 会場のムードはとても明るくなりました。 その後の月中クイズでは、映像を用いながら月中の職員についてのクイズが出題されまし …

2022.10.22

文化祭① 作品展示など

本日、3年ぶりに文化祭が行われました。場面ごとに分けて紹介していきます。 これは、玄関に置かれたウエルカムボードです。移動黒板にチョークで書かれたものです。 一人の生徒が手書きで完成したものです。芸 …

2022.10.22

文化祭当日です。ご来校をお待ちしています。

秋晴れのもと、予定通り文化祭を実施します。 9:45~の生徒会企画から保護者地域の皆様へ公開の時間になります。 作品展示は14時まで公開しています。 駐車場は昨日の案内のとおりです。三か所とも満車の場 …

1・・・4041424344・・・133