未分類のアーカイブ

2022.11.04

BSN杯結果

昨日行われたBSNバレーボール大会の結果をお知らせします。 1回戦 対内野中 1-2 惜敗 敗者戦1回戦 対黒埼中 1-0 勝ち 敗者戦2回戦 対関屋中 1-0 勝ち 結果 西地区9位となりました。次の選抜 …

2022.11.03

BSN杯 バレーボール大会

本日、月潟中体育館を会場にBSN杯バレーボール大会が行われています。 新潟市西地区で選抜された学校のみが出場できる大会です。 月潟中も出場しています。一回戦 対内野中の試合を途中まで観戦しました。白熱の …

2022.11.02

もうすぐテスト

来週の月火と定期テストがあります。今日から、教務室の入室も禁止されました。大会があるバレーボール部以外の部活動も月曜日までありません。バレーボール部も明日の大会が終わると部活動はありません。 3年生 …

2022.11.02

学校だより第九号の発行

本日学校だより第九号を発行しました。内容は、文化祭・音楽祭です。 行事に向け努力した生徒のコメントを多く掲載しています。 ご覧ください。 WEB版は、下記のリンクをご利用ください。 学校だより第九号

2022.11.01

月潟子どもサミット~水害に強い月潟をつくるには~

今日の午後、地域の方15名からおいでいただき、月潟子どサミットを行いました。 今年度は、防災学習として、全校で総合の時間を使って水害に焦点をあて取り組んできました。 今日は、学年縦割り班にそれぞれ1名 …

2022.11.01

本日(11月1日)の新潟日報

本日の新潟日報の地域のページで、月潟中学校の防災学習の様子が紹介されました。 権利の関係で、紙面をここに掲載することはできません。各家庭、学校の新聞コーナー、校長室前の掲示でご覧ください。 本日行われ …

2022.10.31

月潟子どもサミットの準備

いよいよ明日、月潟子どもサミットです。 今年度は、水害をテーマにここまで4時間(1年生は6時間)学習してきました。 明日は、各班に地域の方1名に入っていただき、水害に向けて事前や発災時の中学生の役割を …

2022.10.31

作品の持ち帰り

文化祭で展示した作品の撤去作業が終わりました。各自の作品は、写真のように多目的室の隅に並べられています。 これから、各自の作品を家庭に持ち帰ります。努力した作品です。大切にしてほしいと思います。実用 …

2022.10.28

H先生 ありがとうございました

およそ1か月半、講師としてお勤めいただいたH先生が本日最終日となりました。 最後の授業では、3年生と一緒に楽しくバドミントンをされていました。 給食前にお別れのあいさつをいただきました。 短い期間でした …

2022.10.27

全校総合 防災学習

今年度、全校総合として、水害に焦点をあて防災学習を進めています。全10時間ほどの計画での学習です。 知識を得ること、問題意識を持つこと、実際に減災のためにどう準備すればよいのか、避難準備や避難指示が …

1・・・3940414243・・・133