1年生の体育は、バスケットボールを行っていました。他学年も同様のようです。 ドリブルからのシュート練習を行っていました。寒い体育館ですが、息を切らしながら行っています。運動量もしっかり確保できてい …
今日の5限のはじめに、県の教育委員会から依頼されたアンケートを実施しました。アンケートといってもQRコードをタブレットで読み込み、設問に対し、答えをクリックしていく調査です。生徒は、もうなれたもので、 …
来週の月曜、火曜と後期の期末テストが実施されます。 それに伴い、放課後の部活動も昨日から停止しています。各学年ともいつもは朝読書をしている朝の時間も自学に励んでいる生徒が多くみられます。ワークを開 …
テストページです。 学校のURL 今までと、かなり雰囲気が異なります。
前にお知らせしたとおり、本ブログは、システム変更に伴い、いったんすべて消え、明日から、新システムでの運用となります。 ホームページについては、引き続き同じように閲覧いただけます。新システムのブログのU …
明日の午後、現在、小学校の6年生の児童とその保護者の皆様を対象に学校説明会を行います。 本来であれば、4月から学ぶ中学校校舎を会場に行うべきところですが、コロナ対策、荒天による児童の移動の問題や駐車場 …
寒波が少しゆるみ、徒歩で登校してくる生徒が多くみられます。 歩道の除雪を地域の皆様から行っていただき感謝しています、地域の皆様のおかげで、安全な通学路が確保できています。
大寒波のなか、通常で授業を行っています。 自動車で送迎してくださっている保護者の皆様に感謝します。凍てつく寒さの中、徒歩で登校してくる生徒たちに頭がさがります。 今日の昼休み、下の写真のように、玄関前 …
今日から3日間かけて三年生は三者面談を行います。受験計画を確認し、受験する公立高校を決定します。 大雪が予想される期間での実施となりました。保護者の皆様には時間に余裕をもっておいでいただきたいと思いま …
今日の3限4限に2年生は英語と社会のCRTテストを受けました。1年間の学習でどれだけ力をつけることができたかを測定するためのテストです。 集中し、時間いっぱい取り組んでいました。
月別アーカイブ ≫