未分類のアーカイブ

2023.08.31

テストが始まりました。

各学年とも集中して取り組んでいます。

2023.08.31

テストの朝

本日は前期期末テストの1日目です。 熱中症予防のため、テストの日ですが生徒は半そでハーフパンツで登校してもよいことにしています。 席に着くなり、ワークを取り出し、確認をおこなったり、赤のシートで …

2023.08.30

合唱発表会に向けて

2年生の音楽の授業です。体育祭の次の学校行事である合唱発表会に向け、合唱曲の練習が始まりました。熱中症対策のため、パート練習は、冷房の効く音楽室、旧PC室、図書室に分かれ練習していました。伴奏の練習は …

2023.08.28

テスト前の昼休み

今週の木、金と前期期末いテストが行われます。今日から放課後の部活動も停止になり、学校全体がテストモードになります。 昼休みに図書室や教室をまわりました。まだ、数は少ないもののテスト勉強に集中してい …

2023.08.24

ときめき学習会

夏休みの課題で不十分で提出できないところなど、放課後、生徒が集まって、先生方もでて学習会をしています。夏休み課題が終わった生徒も自らプリントをもらい、さらに学習をしていました。 今日の放課後は、WB …

2023.08.24

清掃

授業に先立ち、朝会後清掃を行いました。 1か月分の汚れをきれいにしました。窓枠など隅々まで心をこめて取り組んでくれました。きれいな教室、校舎で学習をスタートできます。

2023.08.24

全校朝会

昨日までの夏休みも終え、本日から授業を再開しました。今日は全校朝会からスタートしました。 校長講話では、熱中症への注意喚起の他「1%の努力」と題して、継続して努力することの大切さについて話をしまし …

2023.07.31

職場体験 お礼状の作成

夏休み中ですが、先週行われた2年生の職場体験にかかわってお世話になった各事業所へのお礼状の作成を行っています。2年生ほぼ全員が出席し、タブレットでお礼状の原案を作成していました。先生のチェックを受け …

2023.07.27

2年生職場体験

2年生は、今日職場体験のため区内事業所に分かれてお世話になっています。切手が必要だったので、昼に月潟郵便局にいきました。2年生2人で局員さんのお話を一生懸命に聞きながら、間違わないように切手を私に売 …

2023.07.14

体育祭軍団別集会

体育祭軍団別集会を体育館と食堂に分かれて行いました。歌詞カードを見ながら応援歌を歌ったり、リーダーの踊りをまねしながらダンスを行ったりました。初めての練習でしたが、みんな、やる気がみなぎっています。 …

1・・・1314151617・・・133