未分類のアーカイブ

2020.12.21

12月生徒朝会

今日の生徒朝会で、一年間生徒会歌の指揮をしてくれた3年Yさんと伴奏をしてくれた3年Tさんに感謝の拍手を行いました。来月からは、2年生にバトンタッチします。2人とも毎回しっかりと行ってくれました。ありがと …

2020.12.18

スライドショーの作成

放送委員会の生徒が、放課後、一年を振り返るスライドを作成していました。 5人で分担しながら作業を進めていました。素晴らしい作品になると思います。 完成作品をみるのが楽しみです。

2020.12.18

放課後の面接練習

放課後に、個別の面接練習を行いました。前回と異なり、少人数での練習で一層緊張していたようです。 自分の思いをしっかり言えるようになってほしいと思います。

2020.12.17

面接練習

3年生の総合の時間に面接練習を行っています。 今回の経験が、1月に行われる私立高校の入試で生かされることを期待しています。

2020.12.15

雪の朝

今季初の積雪のある朝を迎えました。 出勤した職員が、早朝より生徒の通学路の除雪作業を行いました。 これからも降雪が予報されています。生徒を自家用車で送迎する家庭が多くあると思いますが、事故防止に十分お …

2020.12.11

校内ネットワークの変更

教育ネットワーク基盤の整備のため、校内の校務用ネットワークシステムが変更されました。 これに伴い、ホームページやブログの更新方法が、今までと大きくことなることとなりました。 また、アップロードするため …

2020.12.10

作品展示

個人懇談に合わせ,多目的室で作品展示を行っています。懇談期間にたくさんの方から,ご覧いただきました。ありがとうございました。 もしも,まだ,見ていないという方は12月11日(金)の放課後まで展示してあり …

2020.12.09

教務室のパーティション

職員間の感染防止のため,教務室内の事務机上にパーティションを設置しました。 電話にでるときなど,少し不便であったり,職員間の会話などしづらい面もありますが,感染防止に効果があると思います。 物理的には …

2020.12.09

生徒玄関での手指の消毒

生徒玄関の手指消毒用の消毒液のボトルをプッシュ式から自動滴下式に変更しました。前よりも簡単に消毒ができるようになりました。登校時の消毒はもちろん,日常的に消毒することで,コロナウイルスやインフルエン …

2020.12.08

1月の月予定

1月の月予定をWebページにアップロードしました。下記のリンクをクリックしてください。 1月の月予定

1・・・112113114115116・・・133