未分類のアーカイブ

2021.02.03

保護者の皆様へ

降雪に伴い、学校まわりの工事日程が遅れています。そのため、来賓駐車場、職員駐車場とも使用が困難になっています。来週には、来賓駐車場の使用は可能になる見込みです。当校駐車が使用できない場合、、農改セン …

2021.02.02

GIGA授業開き

今日の6限に、GIGA授業開きを行いました。一人一台のタブレット端末が配布され、簡単な使い方の説明がありました。まだ、校内のwifiの工事が完了していないため、ネットワークを用いた使用はまだできませんでした …

2021.02.01

新入生説明会

本日新入生説明会を実施しました。参加してくださった保護者の皆様、6年生の児童のみなさん、ありがとうございました。短時間で、たくさんの説明がなされました。疑問点があっても、なかなか言えなかったという人 …

2021.02.01

最後の定期テスト

3年生にとっての最後の定期テストとなる後期期末テストが、今日明日の日程で行われています。1月や2月に実施される私立入試を受験している生徒も多く、テスト漬けかもしれません。テストを通して、自分の得手不 …

2021.01.29

本日の下校時間

本日、強風、降雪の予報がでていますので、放課後の活動を中止し、全校一斉に4時5分に放課、下校といたします。 徒歩で帰宅する生徒はできるだけまとまって、下校するように指導します。 また、お迎えまちの生徒 …

2021.01.28

吹奏楽部の活動が朝日新聞で紹介されました

吹奏楽部の活動が、朝日新聞で紹介されました。 WEB版でも記事になっていますので、リンクを貼り付けます。 部員や顧問教師のコメントや練習の様子などが掲載されています。 https://www.asahi.com/articles/ASP1 …

2021.01.26

学校の駐車場について

工事と残雪のため、駐車場が極めて狭くなっています。 生徒の送迎で自家用車を使われる方は、十分にお気をつけください。

2021.01.26

今日から三者面談

今日から三年生の三者面談が行われます。 公立一般の受験校を最終決定する大切な面談です。 各自にあった高校を選択し、合格に向け全力を尽くしてほしいと思います。

2021.01.26

生徒から教えてもらう校長

今日の昼休みに、生徒にお願いし、校長室で動画編集のコンピュータのソフトの使い方を教えてもらいました。 このようなコンピュータの使い方は、生徒の方が、二歩も三歩も先に行っています。 また、生徒に教えても …

2021.01.25

第二回生徒総会

本日の5,6限に第二回生徒総会を食堂で実施しました。 第一回は、コロナ禍に伴う分散登校期間で2回に分け、なおかつ放送で行いました。今回は、全校で一堂に会して、感染防止策を講じた上での総会でした。 各議 …

1・・・108109110111112・・・133