未分類のアーカイブ

2021.04.16

1年生 理科の授業

今日の1年生の理科の授業で、校庭に咲く春の花を見つけて写真に撮りました。 各自のタブレットをもって、校庭で花を探し写真に収めていました。次の時間には、写真をもとにスケッチをするそうです。 天気もよく、 …

2021.04.16

朝の1年教室

登校時間直後の1年教室をのぞいてみました。 朝読書の時間ですので、全員が小説などを熱心に読んでいました。 窓の外の桜の花は、大部分が散ってしまいましたが、教室の中の掲示物は、入学からの1週間でだんだん充 …

2021.04.15

着任式

本日、技術の非常勤講師のM先生の着任式を行いました。 M先生は、この春に大学を卒業したばかりで、若くはつらつとしています。M先生とともに、ものづくりや制御など生活に役立てられる技術や知識を身に着けてほし …

2021.04.14

日程変更のお知らせ

 4月24日(土)に予定していた授業参観・PTA総会等を中止し、週休日とします。それに伴い、代休予定日だった4月26日(月)を授業日にします。4月26日は、給食もあります。詳しくは、4月14日配布の文 …

2021.04.12

学習係集会

学習係集会を行いました。全体の説明のあと、教科ごとに分かれ、係の仕事の内容を確認しました。 係の生徒が責任をもって、しっかりと活動してくれることで学級全体が学習に向かうことができます。

2021.04.12

学校だより第一号を配布しました。

本日、学校だより第一号を配布しました。 また、ホームページ上にもweb版をアップしました。 web版は、カラーで見やすくなっています。しかし、個人情報を保護するために、生徒の個人名はイニシャルに変更し、生徒 …

2021.04.09

一年生 仮入部

1年生が仮入部しています。吹奏楽部、陸上部、バレーボール部にたくさんの一年生が訪れています。 上級生も熱心に指導しています。たくさんの新入生を迎え、上級生もうれしそうです。 仮入部期間で、いろいろな部 …

2021.04.09

はじめての授業

今日から、教科の授業がスタートしました。 1年生教室の社会の授業をのぞいてみました。学習の仕方などを掲示物をもとに丁寧に指導していました。生徒も真剣なまなざしで聞いていました。学習をしっかりしていこう …

2021.04.08

梨の花

食堂脇の梨畑の梨の木の花が満開です。桜の花も美しいですが、梨の白い花もきれいです。 春はいろいろな花で学校が彩られます。

2021.04.08

桜の木の下で

満開の桜の木の下で、学年ごとに写真を撮影しています。 卒業アルバムなどに使えるいい写真が撮れると思います。

1・・・101102103104105・・・133