未分類のアーカイブ

2024.04.25

図書室がにぎわっています

昼休みの時間に図書室を訪れたところ、本を借りたい生徒たちで図書室がにぎわっていました。写真は、図書当番の生徒に貸出手続きをしてもらっている様子です。本にあるバーコードを専用の機械でスキャンすると貸出 …

2024.04.03

新年度準備を進めています

今日は水曜日なので部活動がお休みでした。校舎内には生徒の姿がなく、とてもひっそりとしています。そんな中、先生たちは新学期に向けた準備を着々と進めています。今日は朝から会議を開いて様々な確認を行ったり …

2024.02.26

CS通信第3号の発行

本日、2月16日に行われた第三回小中合同CS会議の記録をまとめたCS通信第3号を生徒に配布しました。 CS事務員のSさんが編集印刷を行ってくれました。カラー刷りで配布しますので家庭でご覧ください。 CS通信 …

2023.09.24

吹奏楽部定期演奏会

昨日(9月23日)、吹奏楽部の定期演奏会が行われました。たくさんの皆様からご来校いただき、用意した椅子が足りず立ち見で見てくださる方もたくさん出ました。ありがとうございました。 1時間の演奏は予定通り …

2023.07.10

ドアオープンウィークの振り返り

先日行われたドアオープンウィークの先生方の振り返りが教務室の職員出入り口に貼ってあります。授業を参観して参考にしたい点などが紹介されています。相互の授業を参観しあうことで、指導の技術向上を目指します。

2023.06.30

アフタースクール スタート

3年生の希望者を対象に放課後の英語と数学の学習会を行っています。昨日。今年度第一回となる英語のアフタースクールが行われました。本日は数学です。1月ころまで、それぞれの教科10回程度行います。入試に向 …

2023.02.17

過去の記事が復活しました

過去の記事が復活しました。画面右下のカレンダーでさかのぼるか画面右の青色のタグ「#未分類」を クリックしてください。1月31日までの記事は、今後もタグでの分類はせず、現状のまま「#未分類」で閲覧で …

2023.01.31

テストページ:表示の確認のページです

テストページです。 学校のURL 今までと、かなり雰囲気が異なります。

2023.01.31

今日でブログは、いったん終わりです

前にお知らせしたとおり、本ブログは、システム変更に伴い、いったんすべて消え、明日から、新システムでの運用となります。 ホームページについては、引き続き同じように閲覧いただけます。新システムのブログのU …

2023.01.31

明日は新入生学校説明会です

明日の午後、現在、小学校の6年生の児童とその保護者の皆様を対象に学校説明会を行います。 本来であれば、4月から学ぶ中学校校舎を会場に行うべきところですが、コロナ対策、荒天による児童の移動の問題や駐車場 …

123・・・105