PTAのアーカイブ

2025.10.25

天使にラブ・ソングを…

爽やかな秋晴れの下、2日目を迎えた「月輝祭」。一般公開となった本日は、多くの来場者を迎えて盛大に各催しを行いました。ペアレンツ合唱団 with T も、満を持して「音楽発表会」のステージに臨みました。 や …

2025.10.24

おとなだって…

ペアレンツ合唱団 with T。昨夕、最後の練習会。 いよいよ明日、本番。 当日参加も大歓迎! JOIN US!! 一緒に楽しみませんか?上は白っぽい、下は黒っぽい、それっぽい感じの服装で …

2025.10.08

ペアレンツ合唱団 with T

今月25日(土)「月輝祭」に華を添えるべく、今年も標記合唱団が立ち上がりました。昨夕は1回目の練習会を月潟中学校で行いました。 PTA会長ごあいさつの後、教頭先生から今回の練習の説明を聞きました …

2025.09.26

You’ll Never Walk Alone.

新潟市中学校新人大会を来週に控え、本日午後、「激励会」を行いました。今大会、月潟中学校の選手は「陸上競技」「バレーボール」の2競技に出場します。 選手1人1人から大会に向かう決意や目標が述 …

2025.09.24

「つける」「見つける」 反射材とライトで安全確保

日一日と秋色が濃くなり、日暮れがすっかり早くなりました。9月21日(日)から「秋の全国交通安全運動」が始まっています。(今回のタイトルはそのキャッチコピーです。)それに合わせて今日・明日の2日間、月潟 …

2025.09.13

体育祭 御礼

無事開催できました。 生徒の保護者・ご家族、地域の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。誠にありがとうございました。天気の神様もありがとうございました。

2025.09.08

大清掃!! 劇的ビフォーアフター

6日(土)朝、PTA保健奉仕委員会主催の「奉仕作業」を行いました。休日早朝の開催でしたが、たくさんの保護者・生徒・教職員が参加しました。 役員の方からのあいさつ、作業説明を受けて、学年ごとに分担 …

2025.07.11

PTA評議員会 報告と御礼

昨日10日(木)、今年度最初のPTA評議員会を開催しました。ご多用の中、また、お暑い中ご参加くださった評議員の皆様、誠にありがとうございました。 会では、加藤PTA会長の挨拶に続き、今年度これまでに行った …

2025.05.29

スクールカウンセラー(SC)

5月29日(木)、今年度の月潟中学校SCを務めてくださる 中部 弥邦子(なかべ みほこ)さんがいらっしゃいました。月潟小学校SCもお務めです。 月1回くらいのペースで来ていただきますが、今回は初来校という …

2025.05.13

「地域総ぐるみ」で…

本日、月潟小学校を会場にして、令和7年度第1回「学校運営協議会」(CS会議)が開催されました。 *「CS」は「コミュニティ・スクール」の頭文字です。 月潟小学校と月潟中学校との合同開催というのが、 …