3年のアーカイブ

2024.04.16

【20:50最終更新】修学旅行の最新情報はこちら

4月14日(日)から16日(火)の3日間、3年生が関西へ修学旅行に出かけてきました。旅行中の情報はこちらにアップしました。たくさんの方からご覧いただき、ありがとうございました。 【3日目】 4月16 …

2024.03.05

音楽室の黒板

写真は今日の朝、撮影したものです。 昨日の卒業式の朝、3年生の最後の合唱の練習会場であった音楽室の黒板に、3年間担任をしたG先生の熱い熱いメッセージが残されていました。卒業生の姿の背景にこのメッセー …

2024.03.04

卒業式

本日、なごり雪が舞う中、卒業式を行いました。 別れ行く寂しさから、生徒も担任も、保護者の皆様も、校長も涙涙の式となりました。 卒業生には、それぞれの進学先で、自分の夢に向け取り組んでもらいたいと …

2024.03.01

ありがとうWEEKのお礼

今日の給食時に、昨日までのありがとうWEEKのお返しに、3年生の歌のビデオが上映されました。ソロが多く、3年生個々の個性がたくさん垣間見えました。上映後には3年生から、1,2年生への熱いメッセージとエールが …

2024.03.01

最後の給食

今日の給食が3年生にとって、中学校最後の給食となりました。お祝いメニューでした。3年生にとって、最後のおかわりじゃんけんをしていました。3年生は9年間、月潟給食センターのメニューを食べてきました。改めて …

2024.02.27

3年教室のカウントダウン

3年教室の廊下側には、各生徒が書いた卒業までのカウントダウンが掲示されています。 今日の掲示であと4日になりました。みんなへの一言は「今はただ、みんなにかんしゃかんしゃ」です。 互いに感謝しあえる …

2024.02.26

同窓会入会式

本日、同窓会長様からおいでいただき、3年生の同窓会入会式を行いました。昭和22年の創立以来、およそ4800人の卒業生が同窓会には入会しています。卒業生には、同窓生として、月潟中学校を支えていってほしいと思 …

2024.02.22

後援会からTさんへ

後援会から夏に女子野球の全国大会に出場したTさんの交通費や宿泊費の補助をいただきました。会長さんから直接Tさん本人に渡していただきました。 大会から半年たちましたが、全国大会での様子を会長さんとお話 …

2024.02.22

公立高校一般選抜 倍率発表

昨日(2月21日)の16時にネット上で各高校学科の倍率が発表されました。希望者は、学校で確認をしました。倍率の高い高校、そうでもない高校とありますが、試験に向けてベストを尽くすことは同じです。しっかりと …

2024.02.14

卒業式練習開始

3年生の卒業式練習が昨日から始まりました。数回の練習を経て本番を迎えます。 昨日の練習では、隊形の確認、入退場の仕方、卒業合唱の隊形づくりなどが行われました。 みな、整然としっかりとおこなうこと …

123・・・10