部活動のアーカイブ

2023.08.03

WBGTが31を超えました

体育館のWBGT計が10時半頃に31を超えました。31を超えると熱中症リスクが極めて高くなります。国が示している指針でも運動は禁止です。 久しぶりの部活動で、活動を楽しみにしていた人もいましたが、各部 …

2023.07.27

2年生は職場体験

本日、2年生は職場体験で区内の複数の事業所で体験活動を行っています。事前に調べたことや疑問など解決して、有意義な体験活動をしてきてもらいたいと思います。 部活動は、2年生がいないので、寂しい限りで …

2023.07.18

三連休(7月15日~17日)の部活動の活躍

三連休は大会やコンクールに参加した部活動が多くありました。 まずは野球部です。 二人の選手が新潟県大会に出場してきました。 男子110MハードルのTさんは、準決勝10位で決勝には進めませんでした …

2023.07.14

激励会

たくさんの保護者のみなさんからおいでいただき、激励会を行いました。 県大会へ出場する陸上部の選手2名と下越吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の激励を行いました。吹奏楽部からは、コンクール曲を演奏し …

2023.07.14

あと一日

下の写真は、吹奏楽部が練習場所にしている食堂入り口のホワイトボードです。連絡や分担などが日頃書かれていますが、ここのところ、ずっとカウントダウンが書かれています。そしてそのカウントダウンはついに「あ …

2023.07.03

通信陸上新潟県大会結果(速報)

通信陸上大会は、陸上の地区大会で好成績を収めた選手のみ出場できる大会で、7月2日と3日に行われています。 月潟中からは、男子100Mと男子110MHで2名が出場しました。 結果をお知らせします。 …

2023.06.26

大会報告、賞状伝達

今日の朝の生徒朝会の中で、市内大会の報告と入賞者に対しての賞状伝達を行いました。入賞し上位大会に進出した人はもちろん、そうでない人もここまでの練習の成果を発揮することができたと思います。上位大会に進 …

2023.06.19

市内大会の結果

市内大会の結果をお知らせします。 バレーボール部 対 東石山中 2-0 勝ち 対 上山中  0-2 負け 結果 予選リーグ2位で明日の決勝トーナメントに進出 野球部 味方中との合同チ …

2023.06.12

市内大会陸上大会

陸上部が今日明日の2日間、市陸上競技場で大会に参加しています。気温もさほど上がらず、絶好のコンディションの中での大会になりました。各自自分の記録の更新を目指し、ベストを尽くしてきてほしいと思います。

2023.05.03

野球部 第四北越銀行杯

ゴールデンウィークですが、各部とも大会や練習試合を行っています。そういう経験を通して、技能、精神力、チームワークを高めて行ってほしいと思います。 野球部ですが、本日、第四北越銀行杯に味方中との合同 …