部活動のアーカイブ

2024.03.11

ソロコンの結果

3月10日に行われた新潟県管打楽器ソロコンテストの結果をお知らせします。 フルート   Kさん 金賞受賞 サクソフォン Nさん 銀賞受賞 それぞれS先生、G先生が伴奏にあたりました。 たくさんの …

2024.03.08

ソロコンに向けて

3月10日に吹奏楽部の2名の生徒が、新潟県吹奏楽連盟のソロコンテストに出場します。 それぞれ、学校職員がピアノ伴奏しますが、採点は、あくまでも各生徒の演奏です。今日の昼休みに、食堂でリハーサルを行い …

2024.01.29

下越バンドフェスティバル2024彩

1月28日(日)にりゅーとぴあを会場に行われた、下越バンドフェスティバルに月潟中吹奏楽部は、亀田西中吹奏楽部と合同チーム「つきとかめ」を結成し出場しました。出場団体の多くは高校の吹奏楽部であったり、高 …

2024.01.19

今日の部活動

生徒総会リハーサルが行われているためか、今日の放課後の体育館は4名の野球部員だけでした。 広い体育館でゆったりとキャッチボールをしています。ずいぶん贅沢な使い方です。

2024.01.15

今日から部活再開

地震の影響で中止していた部活動を本日より再開しました。久しぶりの部活で楽しそうに活動しています。写真は野球部です。荒天で、室内での体力作りですが、笑顔で楽しそうに活動しています。

2023.12.26

食堂ワックスがけ

長期休業中に施設のメンテナンスを行っています。この冬休み中には食堂のワックスがけを行います。専門の業者の方から、かけてもらいます。 食堂を活動場所にしている吹奏楽部の部活動は音楽室や旧コンピュータ …

2023.12.25

冬休みの部活

今日から冬休みが始まりました。先週末の大雪も収まりました。除雪車も入り、通常の活動が行えています。 休み中ですが、年内は今日明日、年が明けて、5日に多くの部が活動を行っています。 写真は野球部で …

2023.12.11

アンサンブルコンテスト 結果 

12月10日(日)に行われたアンサンブルコンテストの結果をお知らせします。 管楽打楽器8重奏(2年生チーム) 金賞 管楽打楽器8重奏(1年生チーム) 銀賞 でした。 2年生チームは、西関東大会出場は …

2023.12.08

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト リハーサル

12月10日(日)に新潟テルサを会場に行われるアンサンブルコンテストに吹奏楽部から2チーム出場します。1年生のチームは10時57分から、2年生のチームは16時20分からの演奏です。 そのリハーサルとして今日の昼 …

2023.11.27

アンサンブルコンテストに向けて

吹奏楽部は、12月10日に行われるアンサンブルコンテストに向け練習に励んでいます。 今年度は、金管、木菅のチーム分けでなく、学年で分けた2チームで出場します。チームで話し合ったことがホワイトボードに残 …

123・・・4