新潟テルサ、柏崎市陸上競技場、三条パール金属スタジアム、見附運動公園野球場… みんなの姿を見に行きました。 全力を出し切れましたか? 暑い中、たいへんお疲れさまでした。 次はどんな夢を描 …
お見事
Let's do our best together ! 7/19 第74回下越地区吹奏楽コンクール【新潟テルサ】 7/19・20 第56回新潟県中学校総合体育大会(陸上競技)【柏崎市陸上競技場】 7/19~21 第56回新潟県中学校総合体育大 …
いよいよ一桁! 【カウントダウン コレクション(記録していたもの)】 随分飛んでしまいますが… そして、今日。 更に… がんば …
3日(木)放課後、「新潟県中学校総合体育大会夏季大会」と「下越地区吹奏楽コンクール」の激励会を行いました。保護者・ご家族のみなさんも、生徒の様子を見に来てくださいました。 出場する選手・部から …
10の位が「1」になりました。 月潟中学校吹奏楽部の演奏が、新潟テルサに響き渡る日が近づいています。日々の練習も熱気を帯び、コンクールにかける部員一人一人の思いが伝わってきます。 …
「月潟まつり」2日目の22日(日)、月潟農村環境改善センターを会場に行われたイベント「角兵衛獅子の舞」に吹奏楽部の生徒が参加して、演奏を披露してきました。 お揃いの衣装で演奏に臨んだ吹奏楽部の生 …
…増えています。 【5月12日】 【きょう(6月20日)】 どの学年も崩れることなく記録更新中です! 当たり前のようにできているのが素晴らしいですね。これからもどんどん続けていきましょう。 …
地域の大切な行事、「月潟まつり」が今度の土日に迫ってきました。月潟中学校は、約50名のシャイニーが「子ども山車行列」(21日16:00~18:00)に参加します。今日(18日)の昼休み、生徒会からの呼びかけで集まっ …
16日(月)標記大会が行われ、月潟中学校は味方中学校との合同チームで出場しました。時折雨が落ちてくるコンディションでの試合となりました。会場はこちら… スタートは、月潟中学校バッテリーで相手を迎 …
月別アーカイブ ≫