躍進会のアーカイブ

2024.02.27

今日のありがとうWEEKの出し物

今日のありがとうWEEKは衛生委員会の企画で、「お悩み相談」でした。 3年生のお悩みに寸劇などをいれながら、回答していました。 構想をねり、シナリオを考え、プレゼンの作成、動画の撮影、編集と時間をか …

2024.02.26

ありがとうWEEKスタート!

今週の給食時にありがとうWEEKとして、3年生へ1,2年生からありがとうの気持ちを伝える出し物が披露されてい行きます。今日は授業の思い出でした。スクリーンに映る3年生のダンスにあわせ、1,2年生が踊るなど、 …

2024.01.22

生徒総会・役員引継ぎ式

本日5,6限に生徒総会・役員引継ぎ式を行いました。この一年間3年生は役員だけでなく学年生徒全員で月潟中学校を盛り上げてくれました。また、1,2年生もそれによく応え、ともに月潟中学校をよりよくしてくれたと …

2024.01.22

1月生徒朝会

本日1月の生徒朝会を行いました。今日から生徒会歌の指揮と伴奏は2年生のSさんとKさんになりました。3年生の生徒会長、専門委員長、総務が壇上に上がる最後の生徒朝会でした。1年間、大変お疲れ様でした。3年生の …

2024.01.19

生徒総会リハーサル

今日の放課後に月曜日に行われる生徒総会のリハーサルを関係する生徒だけで行っていました。 月曜日は全校生徒が出席しておこいます。3年生にとっては最後の生徒会の大きな活動です。1,2年生に思いをしっかり …

2024.01.18

生徒会新旧役員引継ぎ会

来週行われる生徒総会で3年生の役員から2年生の新役員にバトンタッチされます。新たに任命される1年生の総務委員の生徒も活動を開始します。これに先立ち、現役員から新役員に仕事内容や気を付ける点など引き継ぐ …

2024.01.12

1月専門委員会

昨日、1月の専門委員会が行われました。現3年生が委員長として行う最後の専門員会です。通常の振り返りの他、1年間を振り返り、次年度への期待を伝えることができたと思います。委員長の皆さん、一年間ありがとう …

2023.12.18

球技大会

学年委員会主催の球技大会がおこなわれました。今年はダブルスのバドミントンでした。底冷えのする体育館でしたが、元気に対戦していました。はじめは、コートを着ていた生徒も競技中に脱いでいました。縦割りチー …

2023.12.18

生徒会役員認証式

本日の生徒朝会後、令和6年度生徒会役員の認証式を行いました。1月に行われる生徒総会で完全に引継ぎを終え、本格的な仕事を行うことになります。 ここまで、3年生の役員は月潟中学校の躍進のために最大限の努 …

2023.12.01

生徒会役員選挙 書記長

生徒会役員選挙の本選挙で立候補者がいなかった書記長について、今日の朝投票を行いました。登校した生徒から投票していました。この開票をうけて令和6年度の生徒会役員がすべて決まります。 選挙管理委員会の …

1・・・23456・・・9