生徒会のアーカイブ

2024.03.21

リーダーシップ研修会

生徒会のリーダーシップ研修会が、春休み初日の今日の午後に行われました。生徒会総務委員の他、各専門委員長や各部部長など、学校のリーダーとなる生徒たちが集まり、話し合いなどを行いました。 役割や立場は …

2024.02.29

ありがとうWEEK最終日の出し物

ありがとうWEEK[最終日の今日は、卒業生の3年間を振り返るスライドショーでした。あどけなさが残る中学校1年生の時から、各学校行事を経て、最近の姿までBGMに載せて紹介してもらいました。最後は、在校生全員と職 …

2024.02.28

今日のありがとうWEEKの出し物

今日のありがとうWEEKの出し物は、部活ごとにお世話になった3年生へのメッセージでした。顧問の先生からも激励のあついあついメッセージやダンスがありました。 給食を食べながらでしたが、ユーモアにあふれ、 …

2024.02.28

ありがとうWEEK廊下の掲示物

来週の月曜に向けて、3年生に感謝するありがとうWEEkを迎えています。 給食時の出し物だけでなく、廊下にも趣向を凝らした各委員会作成の掲示物が貼られています。 写真の他にも、3年生個人のアンケート回 …

2024.02.27

今日のありがとうWEEKの出し物

今日のありがとうWEEKは衛生委員会の企画で、「お悩み相談」でした。 3年生のお悩みに寸劇などをいれながら、回答していました。 構想をねり、シナリオを考え、プレゼンの作成、動画の撮影、編集と時間をか …

2024.02.26

ありがとうWEEKスタート!

今週の給食時にありがとうWEEKとして、3年生へ1,2年生からありがとうの気持ちを伝える出し物が披露されてい行きます。今日は授業の思い出でした。スクリーンに映る3年生のダンスにあわせ、1,2年生が踊るなど、 …

2024.01.22

生徒総会・役員引継ぎ式

本日5,6限に生徒総会・役員引継ぎ式を行いました。この一年間3年生は役員だけでなく学年生徒全員で月潟中学校を盛り上げてくれました。また、1,2年生もそれによく応え、ともに月潟中学校をよりよくしてくれたと …

2024.01.22

1月生徒朝会

本日1月の生徒朝会を行いました。今日から生徒会歌の指揮と伴奏は2年生のSさんとKさんになりました。3年生の生徒会長、専門委員長、総務が壇上に上がる最後の生徒朝会でした。1年間、大変お疲れ様でした。3年生の …

2024.01.19

生徒総会リハーサル

今日の放課後に月曜日に行われる生徒総会のリハーサルを関係する生徒だけで行っていました。 月曜日は全校生徒が出席しておこいます。3年生にとっては最後の生徒会の大きな活動です。1,2年生に思いをしっかり …

2024.01.18

生徒会新旧役員引継ぎ会

来週行われる生徒総会で3年生の役員から2年生の新役員にバトンタッチされます。新たに任命される1年生の総務委員の生徒も活動を開始します。これに先立ち、現役員から新役員に仕事内容や気を付ける点など引き継ぐ …

123・・・6