地域・小学校のアーカイブ

2025.10.28

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

10月25日(土)、感動の嵐と共に幕を閉じた「月輝祭」音楽発表会。当日、会場には多くの方々が集まってくださいました。 【開会式 副実行委員長あいさつ】 スローガンにあったように、生徒たちは一 …

2025.10.25

天使にラブ・ソングを…

爽やかな秋晴れの下、2日目を迎えた「月輝祭」。一般公開となった本日は、多くの来場者を迎えて盛大に各催しを行いました。ペアレンツ合唱団 with T も、満を持して「音楽発表会」のステージに臨みました。 や …

2025.10.24

開祭!

明日の一般公開に先立って、月潟中学校では本日、令和7年度「月輝祭」をスタートさせました。小中合同開催2年目となる今年度は、月潟小学校児童のみなさんと一緒にスローガンを考えました。それがこちらです。 …

2025.10.24

おとなだって…

ペアレンツ合唱団 with T。昨夕、最後の練習会。 いよいよ明日、本番。 当日参加も大歓迎! JOIN US!! 一緒に楽しみませんか?上は白っぽい、下は黒っぽい、それっぽい感じの服装で …

2025.10.08

ペアレンツ合唱団 with T

今月25日(土)「月輝祭」に華を添えるべく、今年も標記合唱団が立ち上がりました。昨夕は1回目の練習会を月潟中学校で行いました。 PTA会長ごあいさつの後、教頭先生から今回の練習の説明を聞きました …

2025.10.07

お気づきでしたか?

村立のころの懐かしい校名碑、どこにあるかご存じでしたか? 毎年春から夏にかけて、玄関先を美しく彩る躑躅の植込み。実はその陰から、いつもひっそりと私たちを見守ってくれていました。躑躅の成長に伴っ …

2025.10.06

第39回月潟中学校吹奏楽部定期演奏会

それではスタートです! 10月5日(日)午後、月潟中学校体育館を会場に標記演奏会を開催しました。時折雨がパラつく天候でしたが、150名を超える聴衆が会場においでくださいました。 吹奏楽部の生 …

2025.09.29

Shiny!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

晴天に恵まれた昨日28日(日)、地域で「27th月潟大道芸フェスティバル」が盛大に開催されました。月潟中学校からは、またまたたくさんのShinyたちが校外にとび出し、地域の一大イベントの盛り上げに一役買って …

2025.09.24

「つける」「見つける」 反射材とライトで安全確保

日一日と秋色が濃くなり、日暮れがすっかり早くなりました。9月21日(日)から「秋の全国交通安全運動」が始まっています。(今回のタイトルはそのキャッチコピーです。)それに合わせて今日・明日の2日間、月潟 …

2025.09.13

体育祭 御礼

無事開催できました。 生徒の保護者・ご家族、地域の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。誠にありがとうございました。天気の神様もありがとうございました。

123・・・7