保健体育の授業で取り組んでいました。 こーやって こう 次は こーやって こーやって こう そして こーやって こーやって こーやって こーやったら …
約1か月の夏休みを終え、本日8月25日から授業再開です。夏休み中に大きな事故なく、今日を迎えることができてとても嬉しく思います。暫くぶりにみんなで顔を合わせ、学校に賑わいが戻ってきました。前期後半のス …
厳しい暑さが戻ってきたような感じですが、みなさん、元気にお過ごしでしょうか。 さて、昨日20日(水)午後、黒埼市民会館を会場にして「Niigata City Junior High School English Presentation」が開催されま …
きのう、図書館開放を利用して、本を借りていった生徒がいたそうです。今日はどうだったでしょう?夏休みを利用して、本の世界に浸ってみるのも素敵ですね。 こちらは、今のところ互いに満点でドロー。引き …
9月の体育祭に向けた準備活動が、夏休み中も着々と進められています。限られた回数・時間ですが、各軍のリーダー生徒たちが、計画に沿いながら活動に励んでいます。
【月潟保育園 様】 【レストラン三宝白根店 様】 【白根自動車学校 様】 【しろね動物病院 様】 【吉運堂白根本店 様】 【月潟郵便局 様】 本日30日(水)は、昨 …
本日、キャリア教育の一環として、2年生が「職場体験学習」に行ってきました。この学習を通して、将来に向けた進路意識や目的意識を高め、今後の学校生活・学習等の充実のためにフィードバックすることをねらって …
「夏季躍進塾」2日目も多くの生徒が活用しました。 この2日間はきっかけづくりです。ここでつかんだペースをもとにして、夏休み中の学習を進めてください。4月から高めてき …
今日も夏らしい暑い一日になりました。(新潟の梅雨明けは7/18だったようです。)夏休みに突入しましたが、今日明日の2日間は「夏季躍進塾」を行います。夏休みの課題を計画的に進め、ゆとりある夏休みを過ごすの …
「今日も朝から暑いなぁ…」と外を眺めていたら、ベランダの手すり伝いに、音もなくお客様がいらっしゃいました。 【お客様】 この方ひょっとしたら「トノサマ」なんじゃないかなぁ…。
月別アーカイブ ≫