お知らせのアーカイブ

2025.10.24

開祭!

明日の一般公開に先立って、月潟中学校では本日、令和7年度「月輝祭」をスタートさせました。小中合同開催2年目となる今年度は、月潟小学校児童のみなさんと一緒にスローガンを考えました。それがこちらです。 …

2025.10.24

おとなだって…

ペアレンツ合唱団 with T。昨夕、最後の練習会。 いよいよ明日、本番。 当日参加も大歓迎! JOIN US!! 一緒に楽しみませんか?上は白っぽい、下は黒っぽい、それっぽい感じの服装で …

2025.10.23

月潟農村環境改善センター

地域活動の拠点として、また、人と人とのふれあいの場として、地域の皆さんから親しまれている施設で、当校のすぐお隣にあります。25日(土)「月輝祭」では、音楽発表会の会場として利用させていただきます。 …

2025.10.21

文化の秋、芸術の秋…

すっかり秋めいて、朝夕の冷え込みが厳しい日も出てきました。校門周り・校地の木々も紅く色づき始めています。 さて、いよいよ「月輝祭」が今週末25日(土)に迫りました。生徒たちは諸々準備に忙しく取り組ん …

2025.10.08

ペアレンツ合唱団 with T

今月25日(土)「月輝祭」に華を添えるべく、今年も標記合唱団が立ち上がりました。昨夕は1回目の練習会を月潟中学校で行いました。 PTA会長ごあいさつの後、教頭先生から今回の練習の説明を聞きました …

2025.10.07

お気づきでしたか?

村立のころの懐かしい校名碑、どこにあるかご存じでしたか? 毎年春から夏にかけて、玄関先を美しく彩る躑躅の植込み。実はその陰から、いつもひっそりと私たちを見守ってくれていました。躑躅の成長に伴っ …

2025.10.02

カウントダウン・アゲイン

すべてはここからはじまった… simple. デコ、はじまる。 この辺りから徐々にJoJoに… …Chaos! 今度の日曜日に …

2025.09.13

体育祭 御礼

無事開催できました。 生徒の保護者・ご家族、地域の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。誠にありがとうございました。天気の神様もありがとうございました。

2025.09.12

ぶらり Library

夏休みを利用して作った「私のおすすめ本」紹介カード。様々な本が取り上げられています。 ちょっと見づらいかもしれませんが、原物は3階図書室前廊下にあります。図書館司書さんが学年ごとに …

2025.09.10

あいにきて I・NEED・YOU!

ご来場、お待ちしております

123・・・15