9月の予定表です。 ○R7 月潟中 9月暦(生徒用・HP用)ダウンロード 10月の予定表です。 ○R7 月潟中 10月暦(HP用)ダウンロード
本日1限「道徳」。1年生の授業では、「女には無理」を乗り越えて史上初の女性ねぶた師になった 北村麻子さん のエピソードを取り上げて、夢や目標を実現するために大切なことについて考えました。 …
夏休み明けから4日、生徒たちは学校生活のリズムをすっかり取り戻せたようです。安心しました。昨日からテスト期間に入り、来週月曜日・火曜日に迫った前期期末テストに向けて、学習整理を進めています。 1年 …
激しい雨音と雷鳴の中、聞こえてきた歌声に誘われて音楽室へ。 「月潟の良心」。この姿を目にするたびに感心します。とても嬉しいわ。 音楽室では1年生の合唱の授業が行われていました。 パ …
保健体育の授業で取り組んでいました。 こーやって こう 次は こーやって こーやって こう そして こーやって こーやって こーやって こーやったら …
約1か月の夏休みを終え、本日8月25日から授業再開です。夏休み中に大きな事故なく、今日を迎えることができてとても嬉しく思います。暫くぶりにみんなで顔を合わせ、学校に賑わいが戻ってきました。前期後半のス …
厳しい暑さが戻ってきたような感じですが、みなさん、元気にお過ごしでしょうか。 さて、昨日20日(水)午後、黒埼市民会館を会場にして「Niigata City Junior High School English Presentation」が開催されま …
ここ数日の雨で、きょうは随分過ごしやすくなりました。 とてもありがたいと思う反面、なんだかちょっと寂しさもある複雑な気持ちがするのは私だけでしょうか。夏は「あっちぇーあっちぇー」と文句言ってる …
きのう、図書館開放を利用して、本を借りていった生徒がいたそうです。今日はどうだったでしょう?夏休みを利用して、本の世界に浸ってみるのも素敵ですね。 こちらは、今のところ互いに満点でドロー。引き …
9月の体育祭に向けた準備活動が、夏休み中も着々と進められています。限られた回数・時間ですが、各軍のリーダー生徒たちが、計画に沿いながら活動に励んでいます。
月別アーカイブ ≫