2025年4月のアーカイブ

2025.03.31

5月の予定表

5月の予定表です。 R7 5月暦ダウンロード

2025.04.30

多数のご来校、ありがとうございました

4月26日(土)午後、PTA総会・後援会総会を開催いたしました。たくさんの保護者の皆様においでいただき、今年度の組織・活動計画・予算案などを承認していただきました。ご多用の中、大変ありがとうございまし …

2025.04.26

ALTトム先生との英語授業

3年生の授業では、Q&A形式の活動で楽しく英語を学びました。 「animal」「担任の先生」「yourself」「The world」の4テーマについて、様々なレベルの英語で問題が出されました。生徒たちは、グループの仲 …

2025.04.25

「自転車安全教室」開催

本日午後、生徒への安全指導の一環で、標記教室を開催しました。開催に先立ち、午前中は自転車組合の方々から、通学用自転車の安全点検をしていただきました。 点検項目に沿って、丁寧に確認していただ …

2025.04.24

「総合的な学習の時間」にて…

本日午後の「総合的な学習の時間」で、2年生は5月9日(水)に予定している「校外学習(新潟学習)」の準備を進めました。グループのメンバーで協力して、交通手段の路線図や時刻表、訪問先についての情報などを …

2025.04.23

ルールを守って安全に

4月25日(金)午後実施予定の「自転車安全教室」を前に、交通安全担当職員から、自転車通学生徒に安全指導を行いました。「歩道の自転車通行」についてです。 学校周辺の歩道には「自転車での通行」ができる所 …

2025.04.22

部活動、本格始動!

本日4月22日(火)、部活動への加入が決定し本格的に活動がスタートしました。放課後には部活動集会を行い、部員みんなで顔合わせしたり、活動目標を決めたりしました。 放課後の活動時間はそれほど長くありま …

2025.04.21

野球部 お疲れ様でした

4月19日(土)、野球部が「第四北越銀行旗争奪新潟県少年野球大会」新潟地区予選会に出場しました。味方中学校との合同チームでの参加でした。 初回好調な滑り出しでしたが、互いに点を取り合うシーソーゲーム …

2025.04.18

アディショナルタイム(半日)

修学旅行3日間、素晴らしい活動を見せた3年生に、神様は試練を与えました。 修学旅行隊を新潟に送り届けるはずだった「ミャクミャク号」。新潟の地に降り立つことはありませんでした。 悪天候による大 …

2025.04.18

大阪LOVER (奈良も、京都も…)

4月13日(日)~4月15日(火)の2泊3日(予定)で、3年生は関西方面に修学旅行に行ってきました。スローガン「関西楽しまなきゃ厳しいって ~何やってるんですか、勉強してください~」の下、事前学習での計 …

2025.04.18

Spring has come!

♪梨の園生の花の香を 揚げて浄けきわが学び舎 校歌にもうたわれている梨の花が、春の訪れを告げています。白くて、小さくて、可憐な花が、月潟の春を美しく彩っています。