2024年6月のアーカイブ

2024.06.12

エアコン稼働 今シーズン初

正午現在、新潟市の気温は30度近くまで上昇し、とても暑い一日になっています。熱中症が心配されることから、途中から普通教室のエアコンを稼働しました。職員室前廊下は32度ですが、教室の中は28度に保たれていま …

2024.06.11

市内大会(陸上競技)結果

2日間にわたり、陸上競技が行われました。とても暑い中での競技となりましたが、よく頑張りました。月中生(クラブチーム登録選手を含む)の結果は以下の通りです。 1日目の結果 〇男子共通110mH 第2位 …

2024.06.10

生徒会スローガンが完成!

2年生の総務委員とボランティアの生徒が中心となって作成していた生徒会スローガンが完成し、生徒玄関に掲示されました。丁寧に色塗りをしたベースの上に切り抜かれた文字が貼られています。副題の日本語の文字は …

2024.06.07

市内大会激励会

来週の月曜日から始まる新潟市中学校体育大会(市内大会)を前に、激励会を行いました。大会ムードが一気に高まりました。準備をしてくれた応援団のみなさん、ありがとうございました。また、ご来校いただいた保護 …

2024.06.07

光っておもしろい

理科室の前を通ると、なぜか暗幕と扉が完全に閉められていました。中から1年生の楽しそうな声が聞こえてくるので恐る恐る中に入ってみると、完全に真っ暗なお化け屋敷状態。(写真は少し明るく映っていますが、本 …

2024.06.07

お花をいただきました。

登校してくる生徒たちを、きれいなお花が出迎えてくれています。 このお花は、みなみ商工会月潟支所の青年部・女性部の皆様からいただいたものです。ありがとうございます。

2024.06.06

から揚げ争奪戦

今日の給食のおかずは「カレー味の鶏のから揚げ」。給食とは思えないほど大きなから揚げでした。余った分のから揚げは、希望者による話し合いの結果、ジャンケンによる争奪戦になりました。(から揚げの写真を撮り …

2024.06.06

明日の激励会に向けて

明日の放課後に行う市内大会激励会に向けて、全校練習を行いました。 まずは給食を食べながら、応援の動画を見て予習をしました。初めて経験する1年生がイメージしやすいように、また、昨年度からの変更点を2 …

2024.06.05

今日は通常の授業です

テストや全校朝会などで忙しかった一昨日・昨日と違い、今日はいつも通りの1日でした。 1年生の保健体育はリレー練習。レース形式の練習になると、走る人も応援する人もついつい本気モードになっていました。 …

2024.06.04

それぞれの目標に向かって部活動再開

昨日から部活動を再開しています。テスト休みがありましたので9日ぶりの部活動でした。 下の写真は今日の様子です。陸上部はいよいよ来週10日(月)と11日(火)に市内大会が迫っています。短距離、中長距離、 …