2024年6月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2024.06.26

先生たちも研修中です

今週は「ドアオープン研修ウイーク」。先生同士がお互いの授業を自由に参観し合い、より良い授業づくりのために意見交換をする1週間になっています。授業後の職員室内では、「授業の〇〇の部分が良かったね」、「 …

2024.06.26

ノーチャイムウイーク

今週は「ノーチャイムウイーク」です。今年度の躍進会の活動方針の1つである「自主的に行動する月中」の達成を目指し、躍進会総務が企画したものです。1日を通してまったくチャイムが鳴りませんので、各自が時計 …

2024.06.26

学校だより第6号

学校だより第6号を発行しました。主な内容は以下の通りです。 市内大会の結果と各部代表の感想、スクールカウンセラーの先生着任、お花をいただきました 表示されない場合は「表示」または「ダウンロード」 …

2024.06.25

体育祭結団式

運営委員の挨拶&スローガン発表 今日の結団式を皮切りに、9月14日(土)の体育祭本番に向けた全校体制での活動が始まりました。最初、両軍が食堂に集まり、3年生4名、2年生3名からなる運営委員のメン …

2024.06.24

体育祭の軍の色が決定

生徒朝会の時間をつかって、体育祭の色決めを行いました。今年の決め方は「気配切り」5本勝負。リーダーが目隠しをしてやわらかい剣を持ち、仲間のアドバイスや音を頼りに相手の気配を感じ取り、先に相手のリーダ …

2024.06.23

月潟まつり

6月22日(土)、23日(日)に行われた月潟まつりでは、月中の生徒が様々な形で参加し、まつりを盛り上げました。 子ども山車行列 躍進会総務の呼びかけに賛同した50名ほどの生徒たちと職員有志が、 …

2024.06.22

市内大会(野球)3日目 NBC速報

【軟式野球】 6/22(土)城山運動公園野球場 ○ブロック決勝  NBC5-3黒埼・赤塚  (試合終了)  県大会出場決定! 【1回表】黒埼・赤塚中が1点先制。【1回ウラ】NBCの攻撃。4番Nさんのタイム …

2024.06.21

教育実習最終日

6月3日(月)から始まった教育実習は今日が最終日。2限には、教育実習の中でもっとも大切な研究授業が行われました。今日は、大岡信さんが書いた「言葉の力」という題材を使った2年国語の授業の4時間目。これま …

2024.06.21

明日は月潟まつり&市内大会3日目

明日から月潟まつりが始まります。土曜日は50名を超えるボランティアの生徒が「子ども山車行列」に参加します。また、日曜日には、吹奏楽部が演奏を披露します。他にも、民謡流し、月潟太鼓、角兵衛獅子の舞に地域 …

2024.06.20

暑い中でもがんばりました

今日は気温が30度を超えるとても暑い1日となりましたが、生徒たちはよくがんばりました。1年生の技術は「木材加工」。木を切断するための線を丁寧に書いていました。途中、教室にハチが入ってきてビックリ! 幸 …