2024年2月のアーカイブ

2024.06.14

6月・7月の予定表

6月と7月の予定表です。表示されない場合は「ダウンロード」をクリック(タップ)してご覧ください。7月予定表は6月予定表の下部にあります。 yotei2024-6ダウンロード yotei2024-7ダウンロード

2024.02.29

ありがとうWEEK最終日の出し物

ありがとうWEEK[最終日の今日は、卒業生の3年間を振り返るスライドショーでした。あどけなさが残る中学校1年生の時から、各学校行事を経て、最近の姿までBGMに載せて紹介してもらいました。最後は、在校生全員と職 …

2024.02.29

躍進塾最終回

昨日、今年度最後の躍進塾を行いました。 前期は、2・3年生の希望者を対象に、後期は、1・2年生の希望者を対象に終学活後のおよそ50分で、英語と数学の学習を行います。全教員がでて、個別指導にあたってきま …

2024.02.28

今日のありがとうWEEKの出し物

今日のありがとうWEEKの出し物は、部活ごとにお世話になった3年生へのメッセージでした。顧問の先生からも激励のあついあついメッセージやダンスがありました。 給食を食べながらでしたが、ユーモアにあふれ、 …

2024.02.28

ありがとうWEEK廊下の掲示物

来週の月曜に向けて、3年生に感謝するありがとうWEEkを迎えています。 給食時の出し物だけでなく、廊下にも趣向を凝らした各委員会作成の掲示物が貼られています。 写真の他にも、3年生個人のアンケート回 …

2024.02.27

修学旅行保護者説明会

2年生の保護者の皆様にあつまっていただき、修学旅行の説明会を行いました。説明に先立ち、生徒がここまで班ごとに学んできたことの発表会の様子をビデオで見ていただきました。 4月の修学旅行に向け、生徒の準 …

2024.02.27

3年教室のカウントダウン

3年教室の廊下側には、各生徒が書いた卒業までのカウントダウンが掲示されています。 今日の掲示であと4日になりました。みんなへの一言は「今はただ、みんなにかんしゃかんしゃ」です。 互いに感謝しあえる …

2024.02.27

卒業式の練習

今日の6限に全校で卒業式の練習を行いました。流れの確認、姿勢や礼の仕方などの確認、最後に全校合唱の練習も行いました。 短い時間でしたが、特に修正することもなく、行うことができました。当日が楽しみで …

2024.02.27

今日のありがとうWEEKの出し物

今日のありがとうWEEKは衛生委員会の企画で、「お悩み相談」でした。 3年生のお悩みに寸劇などをいれながら、回答していました。 構想をねり、シナリオを考え、プレゼンの作成、動画の撮影、編集と時間をか …

2024.02.26

CS通信第3号の発行

本日、2月16日に行われた第三回小中合同CS会議の記録をまとめたCS通信第3号を生徒に配布しました。 CS事務員のSさんが編集印刷を行ってくれました。カラー刷りで配布しますので家庭でご覧ください。 CS通信 …

2024.02.26

ありがとうWEEKスタート!

今週の給食時にありがとうWEEKとして、3年生へ1,2年生からありがとうの気持ちを伝える出し物が披露されてい行きます。今日は授業の思い出でした。スクリーンに映る3年生のダンスにあわせ、1,2年生が踊るなど、 …

123・・・4